「+laboratory」~大人の「実験室」へ
まだ陽(ひ)も高くて長い、8月下旬の話になりますが。。。
ハンドメイドとは思えない精巧さと、大人の女性らしいセンスで大人気。
ビーズアクセサリーを手がけるineff labo(イネフ・ラボ)さんが。
伊勢崎市に店舗をオープンされたので、行ってきました。
お店の名前は「+laboratory」。
読み方は「ラボラトリ」―「実験室」という意味です。
(「+」は心の中で読みます)
ひとつ「何か」を加えたことで、毎日の気持ちが変わる。
そんな『+(プラス)』の「もの探し」ができる、「大人の実験室」を…と。
ineff.さんの想いを込めて、名付けられました。
そんな「+laboratory」の店内は、ひと昔のヨーロッパに迷い込んだかのような。
アンティークな空間。
だけど、所々に。
華やかなineff.さんのセンスが、組み込まれていて。
奥にある作業スペースだって、ほら。。。
南欧にある別荘のよう。
…これはもう、ineff.さんでなければ生み出せない。
「世界」だと、思いました。
残暑の光が降り注ぐ中、ガラス窓に面して佇むのは…活版印刷機。
年代を感じさせる、その佇まいに。
思わず見入ってしまいました。
(活版印刷が好きなので…→☆)
「+laboratory」の空間には、ineff.さんの作品はもちろんのこと。
ineff.さんが出逢った、作家さんのアクセサリーや洋服も展示・販売されています。
実は照明(ランプ)も、買うことができるんです(^▽^)
ineff.さんが持つ「世界」。それを余すことなく表現された「+laboratory」。
この11月からは、「+laboratory works」という、新たな「実験(企画)」が行われています。
そして12月の1日(木)からは、2回目となる「+laboratory works」が開催。
通常は木・金・土曜日のみのオープンですが、この期間は毎日オープンとなります。
…今回の「実験」のテーマは、「耳元にスパイスを」。
ピアスやイヤリングに興味のある方は、もちろんのこと。
「+laboratory」の空間に興味を持たれた方も、ぜひ行ってみてください(^-^)
【+laboratory works file.2】
耳元にスパイスを
○期間 2016年12月1日(木)~10日(土)
(会期中は無休)
○場所 「+laboratory」店内
(伊勢崎市東上之宮町322-1)
○時間 13:00~19:00
※企画の詳細はWebやSNS(↓)などをご覧ください。
+laboratory
伊勢崎市東上之宮町322-1
(県道24号線沿い。白い建物です)
TEL/FAX:0270-75-3075
時間 13:00~19:00
営業日 木・金・土曜日(通常)
URL:http://www.inefflabo.com/
Twitter:@laboratory2016
Facebook:「ineff.labo./+laboratory」
Instaguram:「laboratory_201606」
| 固定リンク
「ショップ」カテゴリの記事
- 「BIOSK」さんへランチとカフェとお買い物(2018.02.10)
- 2017年8月、鎌倉散策の旅(後編)―御成通り(2017.09.14)
- 「本をめくり、街をめぐる」―高崎街中(2017.08.30)
- 「蛙トープ」と「暮らし野シューレ」(つづき)(2017.07.30)
- 「蛙トープ」と「暮らし野シューレ」(2017.07.22)
コメント