「麺処 たまりや」―at 富岡街中
「麺処 たまりや」の塩ラーメン。味玉のせ。
富岡の街中、製糸場にも繋がる県道46号線沿いに。
新しいラーメン屋さんが、登場しました。
麺は細麺。透明感あるスープですが、思った以上に食べ応えがあります。
チャーシューも肉厚で、ボリュームたっぷりです。
また特筆したいのが、プラスで付けた味玉。
出汁で味を染み込ませた玉子は、マイルドながらもしっかりと味がついていて。
黄身の半熟加減も絶妙です(^^)
ラーメンは写真の「塩」の他に「醤油」。
そして、最近(6月14日)から始まった「つけ麺」があります。
サイドメニューは、チャーシュー丼や「卵かけごはん」など。
空き店舗を改築した店内。
小ざっぱりしつつも、温かみも感じる。。。
女子一人(←実際入った)で入っても抵抗感がない、雰囲気を醸し出してます(^^)
富岡の街中でラーメンというと、「食堂」を中心に。
昔からあるお店が根強い中。
新たな「風」を吹き込んだ、「麺処 たまりや」さん。
この富岡の地で、頑張って欲しいなあ。。。
…とりあえず、次は「つけ麺」を食べに行って。
暑い夏を乗り切りたいなあ~と、思っています♪♪
麺処 たまりや
富岡市富岡1192-1
営業時間
・昼 11:00~14:30
・夜 17:30~21:00
(スープが終わり次第終了)
定休日 火曜日
Twitter:@tamariya517
※駐車場はお店に向かって右手(東側)。「中島オート」さんの隣(東)の空き地の2番と3番です。「専用駐車場」と書いてあります(^^)
| 固定リンク
「中華(ラーメン)・アジアン」カテゴリの記事
- 「ターバンカレー」でパワーチャージ。そして「まとめ」―金沢の旅(最終回)(2016.09.04)
- 「麺処 たまりや」―at 富岡街中(2016.06.22)
- タイ屋台料理 NIPA(ニパー)(2015.11.22)
- 「baimai」OPEN!―富岡・上高尾(2015.08.29)
- 「らぁめん家 有坂」の醤油ラーメン(2015.06.24)
コメント