初めての「Gram lump」店舗へ。
渋川へお出かけする道中、友人への手土産も兼ねて。。。
高崎の足門町。高渋線(渋高線)そばにある、「Gram lump(グラムランプ)」さんへ寄りました。
群馬の「ベイクショップ(焼き菓子店)」と言って、まず浮かぶお店の一つ―「Gram lump」さん。
お菓子自体は、出店の時や手土産で、食べたことがあるのですが。
お店に入ったのは、実は今回が初めてでした。
白い壁に、ガラスの引き戸。
窓は格子があるけど、大きくて。
お菓子を作っている様子も、垣間見ることができます。
さり気なく置かれた、観葉植物に。
風合い良く錆びた、シャベルやスツール、台車などの小道具たち。
…そして、引き戸をカラカラと開け、中へ入れば。
お店のシンボルである、水色の秤と。
マフィンにスコーン、焼チョコレイトにビスケット。。。
たくさんの焼き菓子たちが、出迎えてくれましたo(^▽^)o
「Gram lump」さんのお菓子は、グラム単位が基本です。
個数で求めることにはなりますが、重さを量って金額が決まります。
お菓子の特徴としては、形などに拘(こだ)らないダイナミックさと。
素材の味を思い切り主張しているところだと、思います。
ベースの生地は、小麦粉の旨味と食感を。
チョコだったら、チョコらしい甘さを。
キャラメルなら、キャラメルをガツンと感じられるように。
それはまるで、「アメリカのマザー(お母さん)が作ってくれた」ようなベイク。
だから、食べ応えはあるけれど。
でも、決してお腹はもたれない。
オープンから2年と4ヶ月(2016年2月現在)。
これからも、群馬の「ベイクショップ」として、在り続けて欲しいな…と、思います(^^)
はかりうりのおやつ Gram lump
高崎市足門町819-5
(高渋線(渋高線)の「足門」交差点そば)
TEL:027-388-0395
営業時間 11:00~19:00
定休日 不定休(2月は火・水曜日)
URL:http://ameblo.jp/gramlump/
Facebook:Gram lump
| 固定リンク
「和洋菓子・アイス」カテゴリの記事
- 2017年8月、鎌倉散策の旅(前編)―小町通りと若宮大路(2017.09.06)
- 「焼き菓子の店 SO」さんのグラノーラジェラート(2017.07.11)
- 「長井屋まんじゅう」~藤岡・鬼石地区(2017.06.12)
- 「an fruitiere」さんのお菓子たち~@高崎・MOTOKONYA(2017.05.04)
- 3月。梅の花とジェラートと。。。(2017.03.11)
コメント