「屋台なまず」とバインミー
3月に入って…高崎・貝沢町の「peace tree」さんに、新たな移動販売のお店が登場しました。
お店の名前は「屋台なまず」。
「なまずを売ってるの?」と思っちゃいそうな屋号ですが(笑)、全然違って。。。
バインミーを販売しています。
「バインミー」とは、ベトナムのサンドイッチです。
フランスパンに、野菜やお肉などをたっぷりサンド。その上にベトナムの調味料・ヌクマム(魚醤)などを振りかけます。
パクチーも入っていて、東南アジア色の濃いサンドイッチでもあります。
実際、ベトナムでは屋台などで見かける、お馴染みなフード。
ケイタリングにも便利なので、お弁当感覚で求める人もいるらしいです。
「屋台なまず」さんのバインミーは3種類。「鶏ハム」と「豚つくね」、そして「えびアボカド」。
サイドメニューとのセットもあります。
オーダーを受けてからサンドするのが、バインミーの鉄則。
なので、「パクチー抜き」などの要望にも対応できます(^-^)v
「初めてだから、ここは定番の…」ということで、「鶏ハムのバインミー」をオーダー。
あっさりとした鶏ハムの上に、紅白なます、わけぎ(かな?)にパクチー、そして玉ねぎ。
「なます」って、お正月の箸休めのイメージだけど…ベトナムにもあるんですね~o(^▽^)o
「パンに合うのかな?」とも思ったけれど、これが意外に合います!
「なます」の酸っぱさが食欲を増進させるというか…もりもり食べられるんですね。
野菜たっぷりだから、後味もスッキリ♪
「屋台なまず」さんは、やっちんさん&あきさんご夫妻と、お子さんのうたちゃん、3人で行っています。
屋号の由来は、やっちんさんが以前、下北沢で開いていたお店にあるようです。
…その事情と「屋台なまず」が生まれた経緯については、「peace tree」さんでの紹介記事で(^-^)/
とっても気さくで、明るく迎えてくれた、やっちんさんとあきさん。
とってもカワイくて、「だっこ」までさせてくれた、うたちゃん。
また一つ、ワクワクするお店が、生まれましたo(^▽^)o
屋台なまず
Facebook: Space.namazu
※peace tree(高崎市貝沢町1315-3)さんには、週末の土日に出店しています。
| 固定リンク
「パン・ハンバーガー」カテゴリの記事
- 2018年、年末のご挨拶(2018.12.23)
- 2017年に行ったお店・総集編(その4)―COCOROベーグル/CAFE BAR TIC-TOCK(2017.12.19)
- 2017年に行ったお店・総集編(その2)―BENTO261/THE SANDWICH CLUB(2017.11.29)
- 秋の『ちょっとしたパンまつり』 at TOMIOKA~出店パン屋さん紹介(2017.11.14)
- 2017年8月、鎌倉散策の旅(前編)―小町通りと若宮大路(2017.09.06)
「中華(ラーメン)・アジアン」カテゴリの記事
- 「ターバンカレー」でパワーチャージ。そして「まとめ」―金沢の旅(最終回)(2016.09.04)
- 「麺処 たまりや」―at 富岡街中(2016.06.22)
- タイ屋台料理 NIPA(ニパー)(2015.11.22)
- 「baimai」OPEN!―富岡・上高尾(2015.08.29)
- 「らぁめん家 有坂」の醤油ラーメン(2015.06.24)
コメント
初めまして!
愛媛県今治市の美味しいもの好きです。
来月より息子が伊勢崎の上武大学に入学します。
たまたま、私のこちらの知り合いから群馬と言えばtonbi coffeeさんと聞いたので、検索かけるとつぶさんのブログをみつけました。
群馬は生まれて初めて行くところなんで、美味しいもの好きなんで、色々教えて下さい。
よろしくお願いします。
投稿: ちょっちゃん | 2015年3月20日 (金) 13時36分
群馬でバインミーめずらしいですね。
旅番組で良く見てました。バインミー。
ぜひ食べに行きたいです(・∀・)イイ!
投稿: shirokuro | 2015年3月20日 (金) 14時22分
◆ちょっちゃんさん
こちらこそ、初めまして!
そしてブログ見ていただき、ありがとうございます(^▽^)
今治市にお住まいなのですね!
今治と言えば、タオルですよね♪
優しいほわほわした肌触り…大好きです。
tonbi coffeeさんは群馬ではお馴染みのコーヒー屋さんで、
群馬の別のお店(カフェなど)にもコーヒー豆を卸していらっしゃいます。
最近は喫茶も再開されました♪(ケーキも絶品です!)
群馬へお越しの際はぜひ…足を運んでみてくださいね(^▽^)
息子さんが素敵な学生生活を過ごされること、私も願っています!
こちらこそ、よろしくお願いいたします♪
投稿: つぶ | 2015年3月21日 (土) 22時12分
◆shirokuroさん
私も実は「屋台なまず」さんで初めて、バインミーのことを知りました。
週末土日ですが、ぜひ♪
野菜たっぷりで、とっても美味しいです(^▽^)
投稿: つぶ | 2015年3月21日 (土) 22時13分