「タカサキエキビレッジ」~上州ぐんまの産直市
昨年(2013年)、高崎駅コンコースで実施されていた「オーガニックサンセットマルシェ」。
こちらが今年(2014年)、「タカサキエキビレッジ」と名前を変えてリニューアル。
ロッテリア隣の特設会場で、定期的に開催されることになりましたo(^▽^)o
5月末の土曜日、初めて行ってみたのですが、もう3回目の開催で。
会場入口に置かれた「エキビレッジだるま」も、駅の風景に馴染んでいました♪
「タカサキエキビレッジ」では、「オーガニックサンセットマルシェ」時代からの出店者さんもいる一方、
「食」を生み出す、農家さん直々の出店も目立っていて。
なかなかお目にかかれない、農産物の販売もありました。
新たな分野を開拓・挑戦する農家さんにお会いできるのも、魅力の一つ♪
農産物や加工品だけではありません。
手作りのクラフト作品も(^▽^)
素材の魅力を聞いたり、試食をさせてもらったり…。
五感をフルに使って「知る」ことができる産直市。
次回の開催は、6月27日(金)と28日(土)です。
出店者さんは、回ごとに、いや、日ごとにも変わります。
毎日「通って」も、いいかも知れないですね♪
(↑オリジナルてぬぐい。ちょっと渋めの「エキビレッジだるま」がカッコいいです(^▽^)v)
タカサキエキビレッジ
次回開催 6月27日(金)・28日(土)11:00~18:00
場所 JR高崎駅構内 ロッテリア隣特設会場
URL:http://takasaki-ekivillage.blogspot.jp/
Twitter:@takasakiekivill
Facebook:@takasaki.ekivillage
※次回(vol.4)開催の詳細は、間近になるとWeb&SNS(↑)に載ると思います。今からフォロー等しておきましょう(^-^)/
| 固定リンク
「イベント・スポット」カテゴリの記事
- 2020年、ありがとうございました!(2020.12.30)
- Outdoor Party on the grass(2020.11.23)
- さくらカフェ縁側ギャラリー~ありがとうございました!(2020.10.10)
- さくらカフェ縁側ギャラリー~10月の二つの企画展(2020.09.24)
- 鼻高展望花の丘のヒマワリ(2020.08.07)
コメント