母親と、念願の「わざわざ」へ。
「『わざわざ』さんのお店に、行ってみたい」
パンの余りのおいしさに、母親が思わず呟いたのは昨年末のこと。
そのひと言は「母親と一緒に行きたい」という私の願いとなり…。
ゴールデンウィーク直前の木曜日、遂に叶えることができました。
長野・御牧原までは、国道18号を使って2時間ちょっと。
高速を使えばもっと早いのですが…私が(高速の)運転が苦手で、安全運転を考慮して。
でも、それが裏目に出ました。母親が車酔いをしてしまったのです(>_<)
何とかお店には着いたけど、母親は店内ちょっとを見ただけで、車の中で横になってしまい。
パンプレートも私が一人でいただくという、ほろ苦い思い出となりました。。。
でも、車酔いした母親を気遣ってくれた、わざわざさんやスタッフの皆さん。
その優しさ、あたたかさに触れて、母親も嬉しかったと思います。
そして、お店に行けて、パンが買えて。
後でパンやクッキーを一緒に食べて、「おいしいね」って笑顔になれて。
予定とはちょっと違ったけれど、母親と私の「願い」は叶ったと思います(^▽^)
この日のパンプレートは、干し鱈の野菜スープにオムレツ、ウドの和え物、無農薬紅茶。
パンは角食だったり、カンパーニュだったり…プレートごとに異なります。
店内は、わざわざさんがセレクトした日用品が並びます。
お米やジュースなどの食料品も。
カフェスペースは屋根裏がメインですが、テラス席も。
御牧原の空気に触れながら、いただくパンも格別です。
御牧原は今回が3度目…(かな?)ですが、見渡す限りの丘陵、遠くに見える山々…いつ来ても清々しい気持ちになります。
彼方にはアルプスの雪景色も。
(↑の写真だとぼんやりしてますが、実際はもう少しはっきり見えました)
写真には撮れなかったのですが、ソメイヨシノなどの桜も見頃で。
思いがけず、花見をすることもできましたo(^▽^)o
パンと日用品の店 わざわざ
長野県東御市御牧原2887-1
TEL:0268-67-3135
営業日 木・金・土曜日(その他不定休あり)
営業時間 11:00~16:00
URL:http://www.waza2.com/
(オンラインショップやTwitter&FacebookはWeb↑を)
※GW期間中の営業は、5月1日(木)~4日(日)です。
(↑日曜日にお店が開きます!)
| 固定リンク
「パン・ハンバーガー」カテゴリの記事
- 2018年、年末のご挨拶(2018.12.23)
- 2017年に行ったお店・総集編(その4)―COCOROベーグル/CAFE BAR TIC-TOCK(2017.12.19)
- 2017年に行ったお店・総集編(その2)―BENTO261/THE SANDWICH CLUB(2017.11.29)
- 秋の『ちょっとしたパンまつり』 at TOMIOKA~出店パン屋さん紹介(2017.11.14)
- 2017年8月、鎌倉散策の旅(前編)―小町通りと若宮大路(2017.09.06)
「群馬県外のおいしいこと」カテゴリの記事
- 2017年に行ったお店など・総集編(その3)―日光東照宮とカフェレストラン匠(2017.12.06)
- 2017年8月、鎌倉散策の旅(後編)―御成通り(2017.09.14)
- 2017年8月、鎌倉散策の旅(前編)―小町通りと若宮大路(2017.09.06)
- 「渋川飯塚ファーム」と「青山ファーマーズマーケット」(2017.07.04)
- 「ターバンカレー」でパワーチャージ。そして「まとめ」―金沢の旅(最終回)(2016.09.04)
コメント
お母様ちょっと大変そうでしたけど
念願が叶ってよかったですね。
いつもいつもステキな所をみられて
出掛けられた気分になれます。
群馬の森フェア初耳です。
行ってみたい。。。
GW楽しんでくださいね♪
私はお仕事です(泣)
富岡機会があればぜひ散策します~
投稿: アップルローズ | 2014年4月28日 (月) 20時47分
わざわざさんの角食とカンパーニュ、美味しいですよね~!!
昨年の秋を最後に行けていないので、行って角食とカンパーニュを買いたいです(^^)
投稿: こしたま | 2014年4月29日 (火) 20時04分
◆アップルローズさん
いつも見ていただき、ありがとうございます(^▽^)
群馬の森クラフトは、東毛地域の方には知られていないのでしょうか…☆
かく言う私も、太田や館林方面は情報が疎いのです(^_^;
GWもお仕事、お疲れ様です!
私はカレンダー通り…なので、今日から金曜日までは仕事…。
2桁の連休の方が、羨ましいですね~(笑)
富岡、機会があればよろしくお願いします!
投稿: つぶ | 2014年4月30日 (水) 20時36分
◆こしたまさん
角食はもともと好きだったのですが、今回カンパのおいしさを再発見!
これはもう、ナンバー1ですねっ!!!
私も今年にあと1回は、お店で買いたいんだけどな…☆
投稿: つぶ | 2014年4月30日 (水) 20時38分