信州ツアー~始まりは「YUSHI CAFE」で。
6月23日・日曜日。
この日は群馬を抜け出して、ブログ&Twitter仲間さんたちと「信州ツアー」に行きました。
まずはお約束、佐久の「YUSHI CAFE」でモーニングです。
実は「YUSHI CAFE」、最後に行ったのは北八ヶ岳の時。
1年半以上も経っていました。
久しぶりの「YUSHI CAFE」は、懐かしい一方、何かが新鮮で。
でも、居心地のいい空間は、そのままで。
そして、すうっと自然に、私たちに安らぎを与えてくれます。
そして、今回の朝ゴハン。
トースト&コーヒーのセット(500円)。トーストはジャムを塗ってもらいました。
マーマレード(左)とリンゴ(右)のジャム。
マーマレードは柑橘の酸味が爽やかで、梅雨のこの時期にすごくよく合いました!
リンゴは甘みが強くて、ほっと和む味です。
…でも、リンゴを食べている途中で「もう出るから」と急かされちゃって☆
最後の方はじっくり味わえなかったんです。
何しろ、ツアーの時間が押してたもので(笑)
出だしで30分以上遅れたこのツアー。どうなることやら…(^_^;
しばらく、信州ツアーの話がつづきます。
(余りにも長くなりそうなので、途中別の話が入る可能性大です・笑)
YUSHI CAFE
長野県佐久市協和2379
(国道142号線 協和交差点近く)
TEL:0267-53-1043
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜日
| 固定リンク
「カフェ」カテゴリの記事
- さくらカフェ 十月の展示会(2018.10.01)
- 「sokono cafe」と「ともなちゅらる」(2018.07.26)
- 「BIOSK」さんへランチとカフェとお買い物(2018.02.10)
- 2017年に行ったお店・総集編(その4)―COCOROベーグル/CAFE BAR TIC-TOCK(2017.12.19)
- 2017年に行ったお店・総集編(その1)~CM2 CAFE/13 COFFEE ROASTERS(2017.11.21)
「群馬県外のおいしいこと」カテゴリの記事
- 2017年に行ったお店など・総集編(その3)―日光東照宮とカフェレストラン匠(2017.12.06)
- 2017年8月、鎌倉散策の旅(後編)―御成通り(2017.09.14)
- 2017年8月、鎌倉散策の旅(前編)―小町通りと若宮大路(2017.09.06)
- 「渋川飯塚ファーム」と「青山ファーマーズマーケット」(2017.07.04)
- 「ターバンカレー」でパワーチャージ。そして「まとめ」―金沢の旅(最終回)(2016.09.04)
コメント