いせさき市民のもり公園
「伊勢崎って、他に何か(=遊べるところ)あるの?」
GWのある日、姪をスマーク伊勢崎に連れて行った時のこと。
帰り道で尋ねた姪のギモンに応えるべく、「いせさき市民のもり公園」へ車を走らせました。
私も初めてでしたが、公園の素晴らしさに感動!
広大な敷地の大部分は芝生。中央はちょっとした丘になっており、園内、更には群馬の山々まで見渡せます。
水が沸き出る岩山や小川、「ふわふわドーム」などの遊具も充実。子どもたちは一日思いっきり遊べます。
丘を囲むようにある遊歩道は、ジョギングや散歩に最適。
休憩用の東屋はモチロン、バーベキューができるスペースもあるのです。
春になると、丘に咲き誇るのはカワヅザクラ。
今はもう若葉ですが、咲いている時のキレイなことと言ったら…
毎年UPするお兄さんの記事で、いつも感動していました。
兄さんが、この公園を度々紹介する理由、分かりますよ…(^^)
今度は生で、カワヅザクラが咲いているのを見たいなあ~。
あ、でもそれだと来年…☆
梅雨に入らないうちに、甥を連れて行きますかね~♪
いせさき市民のもり公園
伊勢崎市山王町2663
TEL:0270-20-3333(いせさき市民のもり管理事務所)
| 固定リンク
「イベント・スポット」カテゴリの記事
- 2020年、ありがとうございました!(2020.12.30)
- Outdoor Party on the grass(2020.11.23)
- さくらカフェ縁側ギャラリー~ありがとうございました!(2020.10.10)
- さくらカフェ縁側ギャラリー~10月の二つの企画展(2020.09.24)
- 鼻高展望花の丘のヒマワリ(2020.08.07)
コメント