鼻高展望花の丘―2013・春
桜を余り観られらなかった、その代わり…ではないけれど(笑)
3週ぶりの土日休み。友達と「鼻高展望花の丘」に行きました。
春の主役は菜の花です。一面が黄色で染まります。
その風景で脳裏に浮かんだのは、菜の花を詠った山村暮鳥の詩。
折しも本日(13日)より、「菜の花まつり」も開催。
これから、更に見頃を迎えます(^^)
芝桜も、ちょこっとですが観られます。
(逆光が、ちょっと苦しいですね・笑)
菜種から油(菜種油)を採るところ。詳細は以前紹介したこちらの記事を。
観光農園「希望の丘」からの展望も最高!
この後は、ここに来たら「お約束」。「みるく工房タンポポ」のジェラート。
今回は「も」カプチーノ。シナモンが効いていて、とってもおいしかったです♪
(↑以前の記事見たら、その時もカプチーノ食べてた・笑)
鼻高展望花の丘 菜の花まつり(第12回)
期間 平成25年4月13日(土)~5月6日(日)
※詳細は「高崎市ホームページ」から「観光・文化・イベント」をクリック。
観光農園 希望の丘
高崎市鼻高町1523-1
TEL:027-386-3081
URL:http://www.kibou-no-oka.com/
みるく工房 タンポポ
高崎市鼻高町1380(長坂牧場内)
TEL:027-310-3011
営業時間 10:00~18:00
URL:http://www.tan-popo.co.jp/
| 固定リンク
「和洋菓子・アイス」カテゴリの記事
- 2017年8月、鎌倉散策の旅(前編)―小町通りと若宮大路(2017.09.06)
- 「焼き菓子の店 SO」さんのグラノーラジェラート(2017.07.11)
- 「長井屋まんじゅう」~藤岡・鬼石地区(2017.06.12)
- 「an fruitiere」さんのお菓子たち~@高崎・MOTOKONYA(2017.05.04)
- 3月。梅の花とジェラートと。。。(2017.03.11)
「イベント・スポット」カテゴリの記事
- 2020年、ありがとうございました!(2020.12.30)
- Outdoor Party on the grass(2020.11.23)
- さくらカフェ縁側ギャラリー~ありがとうございました!(2020.10.10)
- さくらカフェ縁側ギャラリー~10月の二つの企画展(2020.09.24)
- 鼻高展望花の丘のヒマワリ(2020.08.07)
コメント
菜の花と言ったら山村暮鳥ですね^^
あの詩を最初に見た時は、子ども心に衝撃でした。
ちなみに、菜の花の香りも好きです♪
投稿: こしたま | 2013年4月13日 (土) 22時36分
◆こしたまさん
私は詩にガクがないので、きちんと知ったのはかおさんのブログからでした☆
衝撃でしたよー。数年前、既に大人でしたが(笑)
菜の花の香りって、日向の香りがして私も好きです(^^)
投稿: つぶ | 2013年4月15日 (月) 22時01分