オーガニックサンセットマルシェ
1月17日(木)~19日(土)の3日間、高崎駅改札コンコース内に、新しいマルシェが誕生しました。
その名も「オーガニックサンセットマルシェ」。
おいしくて身体に優しい、農産物や加工品。そのマルシェを、夕暮れ時に開催するから「オーガニックサンセットマルシェ」。
実際、開催時間は15:00~21:00でした。通勤などの帰り道、ふらっと気軽に寄れるのをコンセプトにしているんです。
かく言う私も、初日の木曜日、仕事帰りに寄ってきました。
出店されていたのは、BIOSKさんの野菜スイーツに、MAKAPさんのコーヒー豆(販売は豆のみ)。
すもの食堂さんの野菜たち。
サンデールームさんのお弁当&お惣菜。
華うどんさんとコナリエ(生パスタ)さんのブースでは、特に人だかりが。
華うどんさんが、手打ちうどんを実演していたんですね!
「ねらない・ふまない・ねかさない」で作られた、原材料「小麦粉と水」だけの華うどん(正式名は「もろやま華うどん」)。
小麦粉の甘みと、程良いコシのある、おいしいうどんでした(^^)
試食もできたんですよ♪
「オーガニックサンセットマルシェ」、次回の開催は未定ですが、また開催されるのを期待しています!
四半期ごと、春・夏・秋・冬とかやってくれると、嬉しいなあ~o(^▽^)o
オーガニックサンセットマルシェ
URL:http://www.sunsetmarche.com/
Twitter:@sunsetmarche
Facebook:https://www.facebook.com/SunsetMarche
| 固定リンク
「イベント・スポット」カテゴリの記事
- 2020年、ありがとうございました!(2020.12.30)
- Outdoor Party on the grass(2020.11.23)
- さくらカフェ縁側ギャラリー~ありがとうございました!(2020.10.10)
- さくらカフェ縁側ギャラリー~10月の二つの企画展(2020.09.24)
- 鼻高展望花の丘のヒマワリ(2020.08.07)
コメント
うふ♪
華うどんの館長さんに逢いましたね!!
毒舌…失礼^^;
お喋り上手な館長さんパワフルですよね☆
私たちもちょっとだけ逢うことができて
パワーをいただきました♪
BIOSKさんのケーキも美味しかったぁ(はぁと)
素敵なマルシェでしたね♪
(^^)v
投稿: ドラミ | 2013年1月23日 (水) 16時25分
ステキですね、サンセットマルシェ。。。
うちも庭で夕方とまとマルシェ開催しようかなぁっ・笑
投稿: とまと | 2013年1月24日 (木) 20時14分
◆ドラミさん
毒舌??
いえいえ(^^)確かにおしゃべり上手で、パワフルではいらっしゃいましたが☆
ドラミさんご夫婦も、行かれたようですよねー♪
BIOSKさんでは、私は野菜チップスとメープルくるみを買いました。
野菜チップス…もっと買っておけばよかった(もうない・笑)
メープルくるみは、これからいただきます(^^)
コンセプトと日時がステキですよね!
次回の開催も、期待してしまいます♪
投稿: つぶ | 2013年1月25日 (金) 21時24分
◆とまとさん
「夕方とまとマルシェ」ぜひ!(笑)
というか、このサンセットマルシェに出店してください!(←かなり本気)
とまとさんが作った、たっくさんのトマト。
買ってお家に帰りたいなあ~(^^)
投稿: つぶ | 2013年1月25日 (金) 21時27分