日和展とキャトルマルシェ(予告)
「うどん太郎」さんでランチする前…「大和屋」のカフェ「珈琲あしび」へ寄っていました。
この日、2階のギャラリースペースで「日和展(ひよりてん)」があったのです。
6人のハンドメイド作家さんによるイベント。
5回目となる今回、顔馴染みのineff.labo.(イネフ・ラボ)さんが出展されていたこともあり、行ってみたんですね(^^)
「あしび」のレトロロマンな雰囲気に、しっくり合った雑貨たち。
大規模なイベントスペースで数多くの作品に出遭うのもいいけれど、こういった小規模なイベントも、イイ(^^)
作品の一つ一つを、じっくり見ることができます。
展示の仕方に、思わず目を見張ったり。
知らなかった作家さんに出逢えるのも、初めて行くイベントの楽しみ♪
ineff.labo.さんとは、ここ最近のイベントで「お客さん同士」でお会いしていて、
「最近よく会ってますよね~♪」
なあんて、話をしていました(^^)
そのineff.labo.さんですが、12月にもう一つ、同様のイベントに出展されます。
それが「4Marche(キャトルマルシェ)」です。
キャトルマルシェについて(ineff.labo.さんのHPより)
(↑すごく素敵なページなので必見!)
4人の作家さんによるマルシェだから、「4=キャトル」マルシェ♪
開催期間は、12月14日(金)~20日(木)(17日(月)はお休み)。
場所は伊勢崎の「cafe Wabisuke(わびすけ)」です。
21時までやっているから(お店は22時まで)、お仕事帰りでも寄れますよ(^^)v
ちなみに私は、よりによってこの週、都合がつかなくて、行けないです…(ぐっすん)
…わびすけさんも、この時以来…だから、行きたかったんだけどな…☆
~日和展について~
珈琲あしび(会場)
高崎市筑縄町68-7(大和屋の裏手にあります)
TEL/FAX:027-370-4320
営業時間 11:00~20:00
定休日 水曜日
URL:http://www.yamato-ya.jp/(大和屋HP)
※イベント情報は「本店」の催事と併せて↑をチェック。
※今回の「日和展」の出展者さんについては、「あしび」新着情報のこちらから♪
| 固定リンク
「イベント・スポット」カテゴリの記事
- 春の古道具市(2021.03.21)
- 2020年、ありがとうございました!(2020.12.30)
- Outdoor Party on the grass(2020.11.23)
- さくらカフェ縁側ギャラリー~ありがとうございました!(2020.10.10)
- さくらカフェ縁側ギャラリー~10月の二つの企画展(2020.09.24)
コメント
日和展、都合がつかずに残念でした。。。
キャトルマルシェは近くに用事もあるので寄れるかなー。
いや、行きたいです。(^^)
ワビスケさんは以前ちょこちょこ行ってたけど、最近はなかなか行けてなかったので楽しみです♪
↓実はうどん太郎さん行ったことなくて。
美味しそうですね~ !
投稿: okko | 2012年12月10日 (月) 10時11分
こんにちは~
14日からですね。
行ってみます。わびすけさんはとても近いので。
私もしばらく、わびすけさんには行ってないです。
キャトルマルシェって?てHP見たら、
わびすけさんで見ていました。(^-^;
投稿: shirokuro | 2012年12月10日 (月) 12時48分
日和展メンバーのRAINDROPです。
遊びにきていただいてありがとうございました。
よろしければ、また遊びにいらしてください♪♪
投稿: RAINDROP | 2012年12月10日 (月) 23時23分
>okkoさん
キャトルマルシェ、寄れたらぜひ紹介してください!
どんな様子だったか、ぜひ見たいです♪
わびすけさんで、ランチもしてきてー(注文が多い・笑)
↓うどん太郎さん、ぜひ行ってみて!!
ダンナ様と一緒でも全然OK(^^)v
ファミリーや友達同士で行くといいかも、ですね♪
モチロン、一人でも大丈夫です。
投稿: つぶ | 2012年12月12日 (水) 21時06分
>shirokuroさん
ご自宅&サロンからも近いですものね(^^)
行かれたら、ぜひ紹介してください!
報告、楽しみにしています♪
既に別のブログで見てた…よくあります☆
「あれ~、このイベント内容、どっかで見たな…」って(笑)
投稿: つぶ | 2012年12月12日 (水) 21時09分
>RAINDROPさん
コメントありがとうございます!
RAINDROPさん、今回初めて拝見しました。
(初めて…のはずです。多分・笑)
一つ一つ、飾りのお花たちまで丁寧な作りに感動しました。
↑のカードケースやデジカメケースも、すごく良かったなあ~(>▽<)
日和展会場のあしびは行きやすいし、
見る(買う)時間もさほどかからないので、
次回も、何かの合間に遊びにいければな♪と思っています。
よろしくお願いいたします(^^)
投稿: つぶ | 2012年12月12日 (水) 21時15分
こういう手作り作家さんたちのイベント、素敵ですね♪
私もいつか、参加してみたいなぁー。
とかいって、ちゃんと作品を作るのが先ですね・笑。
↓のおうどん、とっても美味しそう!
気になります!
今度高崎の方へ行くときには、ランチの候補に入れておきます(^^)
投稿: akiringo | 2012年12月12日 (水) 21時29分
>akiringoさん
akiringoさんなら、素敵な作品ができますよー(>▽<)
子ども服やバックなどのアレンジも、いいかも!
ブログ拝見していて、いつも素敵だなーって思っているんです♪
yumeちゃんが羨ましい…(笑)
↓小さな店舗ですが、おいしさは抜群です!
ぜひぜひ、行ってみてくださいね(^^)
投稿: つぶ | 2012年12月13日 (木) 22時00分