「sokono cafe」イベント―「sokono+」
10月の3連休。初日の6日(土)は、初開催のイベントに行ってきました。
場所は、トーストがおいしい♪前橋のsokono cafe(そこのカフェ)。
6,7日の2日間、sokono+(そこのプラス)というイベントがあったのです。
イベントは10時~だったけど、お店は通常通り7時半オープンってことで、モーニングも兼ね9時には来店♪
バターたっぷりのふんわりトースト&コーヒーをいただきます。
(前回よりマイルドな焼き加減ですが、これはこれでパーフェクト^^)
前橋のけやき通りを眺めながら、イベントの時間を待ちました。
まず出入り口に並ぶのは、大好きなSo-yaさんのお菓子です。
タルトにクッキー、ガトーにキャトルカール…
季節感あふれながらも、So-yaさんならではのお菓子たち。見るだけで笑顔がこぼれちゃいます(^^)
いつもはお持ち帰りのみ…となるところですが、sokono+ではイートインもやっていました。
他にはない、2日間だけの「So-ya cafe」です!
私が選んだのは、ミルクレープにホイップとベリーのソースを添えたもの(500円)。
定番のタルトやロールケーキの他、ケーキの盛り合わせ(650円)もありました。
お皿やフォークもSo-yaさんが用意されています。
(お皿でお菓子を提供すること、そのSo-yaさんの想いはこちら)
こうなると、本格的なカフェですよね♪
…大好きなSo-yaさんのお菓子。
私も、その場でいただくことができて、嬉しかったです(>▽<)
そして、もう一つ嬉しかったことは、奥にありました。
coudre45さんの雑貨たちです。
初めてネットで拝見した時、雑貨たちの余りのカワイさに一目惚れ!
ナチュラル感、「大人カワイイ」スタイル…
好みの「ツボ」に、ど真ん中ストライクで入ってきたんですね(>▽<)
太田が拠点の作家さんなので、なかなか直接お目にかかれなかったけど…
今回、遂に見て、手に取ることができました。
遠目でしか見られなかった片想いの人に、遂に出逢えた気分…(←オーバー☆)
思ったよりも、リーズナブルな値段にも感動!(>▽<)
前橋では初出展となったcoudre45さん。こちらも、貴重な出店となりました。
そして、もう1店、天然石アクセサリー雑貨のco-jiさん。
普段のsokono cafeでも展示されている、お店ではお馴染みの作家さんです。
写真はピアスですが、イヤリングにも変更可能。またパーツ単体でも販売しているので、ペンダントトップにも。
雪の結晶がキラキラ輝くような、サンキャッチャーも。
天然石、かなり「ユニークカワイイ」ものが多くありました(^^)
他のイベントとはまた一味違った、「sokono+」のイベント。
第2回も期待しています♪♪
sokono cafe
前橋市大手町2-5-15
TEL:027-221-2118
営業時間
火・水 7:30~20:00
木・金 7:30~21:00
土 7:30~17:00
日・祝 7:30~14:00
定休日:月曜日
URL:http://sokonocafe.blogspot.jp/
So-ya
URL:http://pub.ne.jp/soya/
coudre45
URL:http://coudre45.exblog.jp/
co-ji
http://co-ju.blogspot.jp/
※イベントの様子は、sokono cafeさんをはじめ、出展者さんも紹介しています。詳細は各ブログ(URL)で。
※出展者さんの今後の出展情報は、ブログをチェック!
| 固定リンク
「カフェ」カテゴリの記事
- さくらカフェ 十月の展示会(2018.10.01)
- 「sokono cafe」と「ともなちゅらる」(2018.07.26)
- 「BIOSK」さんへランチとカフェとお買い物(2018.02.10)
- 2017年に行ったお店・総集編(その4)―COCOROベーグル/CAFE BAR TIC-TOCK(2017.12.19)
- 2017年に行ったお店・総集編(その1)~CM2 CAFE/13 COFFEE ROASTERS(2017.11.21)
「イベント・スポット」カテゴリの記事
- 2020年、ありがとうございました!(2020.12.30)
- Outdoor Party on the grass(2020.11.23)
- さくらカフェ縁側ギャラリー~ありがとうございました!(2020.10.10)
- さくらカフェ縁側ギャラリー~10月の二つの企画展(2020.09.24)
- 鼻高展望花の丘のヒマワリ(2020.08.07)
コメント
つぶちゃんのおかげでようやくso-yaさんのおかしをたべることができました。どうもありがとう。すごくおいしかった。大も感動していました。そこのさんの朝に行きたいよ~、お休みの日にこっそり行っちゃおうかな。早起きできた人一人連れて。
投稿: だいまる | 2012年10月12日 (金) 12時27分
素敵なイベントですね!
coudre45さんの作品も素敵だし、ケーキも美味しそう!
そちらの方は色々なイベントや素敵なお店がたくさんあってうらやましいです。
というか、私が知らないだけかなぁ・・・。
投稿: akiringo | 2012年10月12日 (金) 22時33分
私も行きましたよ~。
so-yaさんのお菓子、しっかりゲット!
でも、次女が「おまつり~」って騒ぐから、買うだけで終わり。;;
もっとゆっくり見たかったなあ。
投稿: suikamama | 2012年10月13日 (土) 12時13分
>だいまるさん
いえいえ(^^)こちらこそお渡しできて嬉しかったです♪
大くんも喜んでましたかー。良かった(>▽<)
本当においしいですよね!
どうすればあんなにおいしくなるのか…不思議でなりません(^^)
sokonoさんの朝カフェ、ぜひチャレンジしてみてください!
その時は私も便乗してご一緒したいです(笑)
投稿: つぶ | 2012年10月14日 (日) 10時18分
>akiringoさん
coudre45さんにSo-yaさん…
オキニイリの作家さんたちに囲まれて、私はシアワセでした(笑)
このようなイベントって、最近はあちこちで見られるようになりました。
akiringoさんの地元でも、ある…と思います。
ぜひ、探してみてくださいね(^^)
投稿: つぶ | 2012年10月14日 (日) 10時21分
>suikamamaさん
すいかママさんも、行ったんですか~!
お会いしたかったー!!
カフェより「おまつり」の次女ちゃん、「らしい」ですね~☆
でも屋台とかお御輿とか、ワクワクするのたくさんありますもんね♪
おまつり、楽しめましたか?(^^)
投稿: つぶ | 2012年10月14日 (日) 10時25分
ミルクレープ美味しそうですねー!
ケーキ屋さんにあまり置いていないから食べたくなりました。つぶさんのブログ見てから、行きたいところばかりになりました。
秋になると、ゆったりくつろげるカフェは重要ですから。(^∇^)
投稿: りき | 2012年10月18日 (木) 19時06分
>りきさん
おいしかったです!ホントに!!
確かにミルクレープって、余り見かけないですよね。
生地がクレープだから?幾層にも重ねるから??
不思議ですよね☆
私のブログで「行きたい」と思ってくださって…
ありがとうございます!
りきさんをはじめ、皆さんがこうして見てくださること。
本当に感謝しています(>▽<)
sokonoさんは、ゆったりくつろぐのに最適なカフェです。
ぜひ今度、本を片手に寄ってみてくださいね♪
投稿: つぶ | 2012年10月18日 (木) 21時01分