姪&甥お出かけ企画―東京ディズニーシー編
この間の3連休の最終日。
姪&甥を連れて、東京ディズニーシーへ行ってきました。
ランドは姪も甥も、そして姉も何度も行っているけれど、シーは3人とも初めて。
かく言う私も、シーはできたての頃に行ったきりです。
その時は、ダッフィーもシェリーメイも居ませんでした☆
(余りにもシーから遠ざかってたため、「ダッフィーって何?」って、ディズニー通ブロガーさんに聞いたくらいです・笑)
念願のダッフィー&シェリーメイのぬいぐるみ(しかも服まで)ゲットできて、姪も甥も嬉しそう♪
写真は、今時期のエンターテイメントショー「ハロウィーン・デイドリーム」が始まるのを、待っている様子。
もっと近くの方が、ミッキーたちも見やすいけれど、立ち見になっちゃうからね。
座ってのんびり見よう♪二人とも目がいいから、大丈夫(笑)
そうこうしている間に、ハロウィンのカーニバルショーのはじまり、はじまり♪
スケルトンやお馴染みのキャラクターたちが踊る中、ミッキーの船がやってきます。
ミッキーとミニーも、遠目ながら見ることができました(^^)
実際のミッキー&ミニーはもっと小さかったです☆最大限ズームして撮ったのを、トリミング等の処理で更に拡大してるんですね。
望遠がなくても、ブログに載せるならこれで十分だなーo(^▽^)o
…で、こちらは定例の「レジェンド・オブ・ミシカ」のショー。
塔みたいな乗り物の右上に、ミッキーがいらっしゃいます☆
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パーク内ではあちこちに、ハロウィーンならではのデコレーションが♪
もっとも、「ショーが始まる」「ファストパスで取ったアトラクションの時間がっ」「ポップコーンが食べたい」などと、景色にはゆっくり目を向けられなかったけれど。
でも、この年になると、ディズニーは子どもと行った方が、楽しいです(^^)
…そんな中でも、撮ったディズニーシーの景色。
メディテレーニアンハーバー~アメリカンウォーターフロント方面。
「どかっ」とそびえ立っているのが、「タワー・オブ・テラー」。
石畳の階段には、さり気なく秋の花が。
アラビアンコースト方面。
キャラバンカルーセル前。
ロストリバーデルタ。
こちらでそびえ立つ古代神殿には、「インディ―ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」のアトラクションが。
甥、何とか身長が届いて乗れました。怖がらなくてホッ☆
ミステリアスアイランド、「海底2万マイル」の潜水艇。
メディテレーニアンハーバー~アメリカンウォーターフロントへ。
「エレクトリックレールウェイ」はポートディスカバリーとを繋ぐトロリーです。
ここでも、そびえ立ってるのは「タワー・オブ・テラー」。
間近で見た「タワー・オブ・テラー」は圧巻!
乗らなかったです☆誰も「乗りたい」とは言わなかった…(^^;
そのお隣に誕生したばかりの「トイ・ストーリー・マニア!」は大人気!
開園すぐにファストパスは終了し、スタンバイ(通常)でも270分待ちという…
昼過ぎは180分、夕方でも120分待ちという状態でした。
甥はこれに乗りたがって…(^^;
でも、いろいろあり、結局乗ることができたんですよー。
姪と私は別行動中で、乗れなかったんですけど☆
私は乗れなくてもいいけど…姪、ごめんよー(^^;
| 固定リンク
「オフ会などなど」カテゴリの記事
- 姪&甥お出かけ企画―東京ディズニーシー編(2012.10.14)
- Happy Autumn Wedding in Hotel Okura TOKYO(2012.10.06)
- cafe MAKAP号と「脱け殻を抱く」(2012.05.15)
- 桐生・吾妻山ハイキングオフ会(2012.02.12)
- 長野・北八ヶ岳ハイキングオフ会(2011.10.22)
コメント
お疲れさまでした~。
姪っ子ちゃんと甥っ子くんも楽しいお出かけだったでしょうね。
つぶさんの写真みて私もシーに行った気分になってます!
私もシーはできたての頃に1回行ったきりで、その時の印象は「ランドの方が楽しいな・・・」でした。
あれから新しいアトラクションも増えて随分変わってるんだろうな・・・。
前にも話したと思うけど、今度夢の王国へ行く時は、お孫ちゃんと一緒に行きたいな♪
何年先になることか・・・^^;
投稿: しんごまま | 2012年10月14日 (日) 15時44分
いやぁ~。ご紹介ありがとうございます。
っていうか、通は私じゃなくて、旦那さんの方ですから。^^;
最近では戦力外通告されましたし。
トイマニも結局まだ未体験ですよ。
姪っこちゃんは残念でしたけど、そのうちみんな飽きて、空くかもしれないし。
私と一緒に、その時を待ちましょう~。( ̄▽ ̄)
投稿: suikamama | 2012年10月15日 (月) 20時30分
>しんごままさん
その後に風邪っぴきになってしまい、ホントに「お疲れ」になってしまいました(笑)
でも、姪&甥を楽しませることができて良かったです♪
私もちゃっかり、楽しんじゃったし(^^)
ここ最近のシーは、ランドと匹敵するくらい楽しいです。
世代を超えて楽しめるアトラクションが増えました(^^)
でもショーのミッキーたちは遠い…(海の上にいるから)
その点はランドの方がいいですかね~☆
お孫ちゃんとですか!?それはまた随分先…(笑)
その頃はランドもシーも、違ったものになってるかも、しれませんね(^^)
投稿: つぶ | 2012年10月18日 (木) 20時45分
>suikamamaさん
いやいや☆私から見れば、すいかママさんはずーっと「通」です(^^)
戦力外通告って、どういうことですか?(笑)
すいかママさんが「戦力外」なら、私は選手にもなれません☆
「トイマニ」って略している所が、既に通だしー。( ̄▽ ̄)
(初めて略したのを聞いた!!)
そうそう。オープンしたばかりの時は、何でも混むんですよね☆
空いた時に行ってみます。
でも今度行ける時は、いつになることやら…(^^;
投稿: つぶ | 2012年10月18日 (木) 20時50分
TDSは夢の国、いいですよね~。
前にダッフィ、とメイちゃんを20体程持ち歩いていた、ご夫婦と会ったことがあります。
手作りの洋服きせてました。
年末には次女と2人でデートの予定です♪
投稿: とまと | 2012年10月18日 (木) 22時29分
>とまとさん
ダッフィーとシェリーメイが20体!?
どうやって持っていたんだろう…
そのご夫婦、見てみたかったです☆
洋服、買うとダッフィーたち以上に高いんですよね…
ビックリしました(+o+)
手づくりだと、オリジナリティーが出ていいですよね♪
実際、パーク内でも手づくりのお洋服を着ているダッフィーたちが多かったです(^^)
年末デートですか♪
1年の締めくくりにディズニー。
楽しくて、ステキな年が迎えられそうです(^^)
投稿: つぶ | 2012年10月19日 (金) 20時39分