「COLORS CAFE-DINING」の納豆チーズドリア
先週の土曜日のお昼ゴハン。
通り掛かり…そして気になっていた、ということで、高崎・箕郷の「COLORS CAFE-DINING」に行きました。
気になっていた要因は、お店のおススメメニュー・納豆チーズドリア(880円)。
納豆は日本の代表的食材ですが、パスタやピッツァなど、「洋」のお料理にも合うと聞いています。
ドリアでも、また然り。
納豆とチーズ、そしてやや甘めのトマトソースがよく合います!
納豆の味や粘りはする一方、独特の臭いはチーズとソースが上手く消してマイルドに。
ドリアと言うと、やや深めの耐熱皿にご飯を入れてソースをかけて…が一般的。
だけど、このドリアは浅い鉄皿を使用しています。
その上に、納豆ご飯もソースもチーズも、全て平たく敷きつめてオーブンへ。
だから、全体的に「カリッ」と香ばしい。
何か焼き飯を食べているような、懐かしい感覚もありました(^^)
箕郷の入口。新興住宅地のすぐ近く、新幹線の高架下脇にあります。
実はこのお店、以前、新前橋駅近くにあった人気カフェの復活店とも、聞いています。
(新前橋の時の店名は「COLORS CAFE」)
新前橋のお店に行ったことある方も、ない方も、ぜひ(^^)
COLORS CAFE-DINING
高崎市箕郷町下芝531-4
TEL:027-381-5433
営業時間 11:30~24:00(L.O.23:00)
定休日 火曜日
Facebook:Cafedining colors
(ボリュームあふれるメニューはFacebookをチェック!)
| 固定リンク
「カフェ」カテゴリの記事
- さくらカフェ 十月の展示会(2018.10.01)
- 「sokono cafe」と「ともなちゅらる」(2018.07.26)
- 「BIOSK」さんへランチとカフェとお買い物(2018.02.10)
- 2017年に行ったお店・総集編(その4)―COCOROベーグル/CAFE BAR TIC-TOCK(2017.12.19)
- 2017年に行ったお店・総集編(その1)~CM2 CAFE/13 COFFEE ROASTERS(2017.11.21)
「洋食・レストラン」カテゴリの記事
- 2017年に行ったお店など・総集編(その3)―日光東照宮とカフェレストラン匠(2017.12.06)
- 2017年に行ったお店・総集編(その2)―BENTO261/THE SANDWICH CLUB(2017.11.29)
- Maison de Jillco~高崎街中の「欧風食卓」(2015.08.03)
- 20回目のアルベロ.マルシェ(つづき)~初出店のフードたち。(2015.06.05)
- 玉村のレストラン「グランダム」へ。(2015.01.29)
コメント
名前を聞いて、あれ?って思ったら、やっぱり~。
へえ~すごい、そちらで復活していたのですね。
さすがつぶさん!!
・・・でも、納豆チーズドリアはね。
勇気がいるわ。^^;
ほら、冒険できない性格だから。
投稿: suikamama | 2012年9月16日 (日) 11時06分
え~やはりそうなんですか?
同じ名前なので、まさかとは思ってましたが、
新前橋駅近くは、実家が近いので、
カラーズカフェには独身の時、
よく行ってました。
機会があったら行ってみます~
投稿: shirokuro | 2012年9月16日 (日) 16時30分
ずーっと前に新前橋にあった時に一度行ったなぁ。もう何を食べたかすら忘れちゃってるけど・・。気になります、納豆チーズドリア。食べにいきたいなぁ。つぶちゃん紹介店、行きたい店ばかりだわ〜。
投稿: だいまる | 2012年9月16日 (日) 17時21分
>suikamamaさん
私は新前橋のお店には行ったことがないのですが、
「惜しまれつつ閉店した」という話を聞きました。
長年、愛されていたカフェだったみたいですね。
姉も「一度だけ行ったことがある」と言ってました(^^)
冒険できない性格?そうですか??
じゃあ、冒険大好きな次女ちゃんの力を借りて(笑)
ぜひ~♪
投稿: つぶ | 2012年9月16日 (日) 19時25分
>shirokuroさん
どうやら…だと思います。
はっきりとは謳っていなんですが…ね☆
私は新前橋のお店には行ったことがなかったですが、
その時の店内とかネット(まだ残ってるんです)で拝見すると、
「ちょっと昔のスタイリッシュさ」が漂うお店なんですね☆
この雰囲気。好き~♪
箕郷の方は、やや重厚感ある感じです。
近くの雑貨屋さんからも近いです!
今度お越しの時は、ぜひセットで(^^)
投稿: つぶ | 2012年9月16日 (日) 19時29分
>だいまるさん
ボリュームたっぷりのワンプレートやホイップが載ったワッフルなど…
メニューが多彩なんですね☆
だいまるさんは、何を食べたんだろう…。
量の割にお値段もリーズナブルなので、
今度お子ちゃんたちと一緒に…どうでしょう??(^^)
投稿: つぶ | 2012年9月16日 (日) 19時34分
納豆ドリア、、食べてみたいなぁ。。。
ありそうで、なかなか無いメニューですね♪
投稿: とまと | 2012年9月18日 (火) 10時20分
昨年、新前橋の店舗が閉まるちょっと前に行きましたが・・・
復活知らなかった!ウレシイです☆
あの時は納豆カレードリアでしたが、そうそう!香ばしいのよね♪
場所、ポンヌフさんも近くかな?
投稿: o_k_d | 2012年9月19日 (水) 20時51分
>とまとさん
確かに、「ありそうでない」メニューかもしれないですね。
「納豆ピッツァ」やパスタもありますから、ありそうなんですけどね☆
食べてみてください…ぜひ(^^)
投稿: つぶ | 2012年9月19日 (水) 21時47分
>o_k_dさん
私は新前橋のお店には、行ったことがなかったんです。
閉店と聞いた時、「あ~、納豆ドリア食べたかったな…」と思っていたのですが…
ここでお目見えできて、良かった!!
ちなみに「納豆カレードリア」もメニューとしてあります。
「納豆カレーチーズドリア」だったかな?ぜひ~\(^^)/
場所はポンヌフさんの近くです!が、ちょっと県道から入る道が違います。
詳細はネットの地図情報で♪
投稿: つぶ | 2012年9月19日 (水) 21時53分
新前橋のお店、一度行ったことがありました。
雰囲気のあるお店で人気店でしたよね。
閉店してたのね。
復活のお店、行ってみたいです
投稿: うぶこ | 2012年9月20日 (木) 23時47分
>うぶこさん
惜しまれた中での閉店だったみたいだね。
その味がまた食べられる…のは、ホント嬉しいよね(^^)
うぶこさん宅からも近いと思うので、ぜひ~♪
というか、今度一緒に行けるといいね!
投稿: つぶ | 2012年9月23日 (日) 19時11分