2周年記念のアルベロ.マルシェ
敬老の日の祝日。「第8回アルベロ.マルシェ」が開催されました。
高崎・榛名のジェラートAlbero.(アルベロ.)さんの2周年を記念する今回のマルシェ。
恒例のテナント出店のほかに、ミニイベントやワークショップも行われました。
写真↑はミニイベントの一つ「オーナーとじゃんけん大会」の様子。
勝った人は、Albero.さんならではのプレゼントが貰えたようですよ♪
(負けちゃった人も「参加賞」があったそうです^^)
こちらは「箱の中身はなんだろう?」ゲーム。
段ボールの中にあるものを、手探りで当てます。
当たったら、マルシェで使えるお買い物券(100円分)をプレゼント!
外れた人は、にがーい「ゴーヤ茶」を飲む罰ゲーム☆
(でも、身体には良いです。そして、思ったより苦くないです←飲んだクチ・笑)
Albero.さんのジェラートの味を当てる「目隠し味当てジェラート」も行われました。
これぞAlbero.さんならではの企画(>▽<)ジェラートも食べられるし、おいしい企画です♪
当てたら「箱の中身は~」のゲームと同じ、お買い物券。外れたら、「ゴーヤ茶」☆
大人より、お子さんの方が正解率が高かったです(^^)
ワークショップは、Mon's worksさんによる「消しゴムはんこ作り」。
はんこを作る文字(アルファベット)を、トレース紙になぞって…
で、トレース紙を消しゴムの上に重ねて、彫っていくんですね♪
出来上がったのがこちら(okkoさんのを撮らせてもらいました)。
紙の他に、インクで皮に押すこともできます。
ワークショップは4回開催されたのですが、どの回も満席!大盛況でした(^^)
午前中は台風で心配だった天気も、お昼以降は青空に。
暑さも半端なかったけれど、マルシェに居た全ての人の顔には、笑顔が。
これまで以上に、Albero.さん・出店者さん・お客さんが一体となったマルシェでした。
Albero.さん、2周年おめでとうございます!!
※なお、Albero.さんが綴ったマルシェの様子はこちら(ブログ「梨の木とともに」より)
Albero.
高崎市下里見町1701-1
TEL/FAX:027-340-1235
営業時間 10:00~19:00
定休日 不定休
URL:http://www.albero-yamakifarm.com/
Twitter:@alberooomame
※お店のブログ→「梨の木とともに」
※通販サイト→「山木農園」
| 固定リンク
「イベント・スポット」カテゴリの記事
- 2020年、ありがとうございました!(2020.12.30)
- Outdoor Party on the grass(2020.11.23)
- さくらカフェ縁側ギャラリー~ありがとうございました!(2020.10.10)
- さくらカフェ縁側ギャラリー~10月の二つの企画展(2020.09.24)
- 鼻高展望花の丘のヒマワリ(2020.08.07)
コメント
こんばんは~
マルシェ。。といえば。。
とってもオシャレなイメージですが。。
こうやってコドモさんも楽しめる雰囲気。。
いいですね~~楽しそう♪
で。。
。。happy baithday!
おめでとうございます~~~~~
また1年。。ステキに歳を重ね。。。
ますますステキなつぶさんに。。。。。
大阪から「愛」てんこ盛りで贈ります~~
投稿: まう | 2012年9月20日 (木) 23時42分
1回目のじゃんけん大会は参加したのですが、その他にもいろいろと企画されていたのですね。
つぶさんの記事を読んで、次女が悔しがってました。^^
私も味当てジェラートしたかった~。(笑)
投稿: suikamama | 2012年9月21日 (金) 06時17分
いい天気になったものね〜、まさにマルシェ、まさにジェラート日和だったね!いつか一緒に行きたいね。
投稿: だいまる | 2012年9月21日 (金) 20時07分
はじめまして、akiringoといいます。
okkoさんや、えるさんのブログでつぶさんのお名前は知っていて、実は勝手に、ブログものぞかせていただいていました・・・。
アルベロマルシェ、行きたかったです!
少し遠いのでなかなか行かれませんが、いつか行ってみたいなぁと思います。
アルベロさんのジェラートは絶品ですよね。味当てジェラート、いいですねー♪
また遊びに来させてください(^^)
投稿: akiringo | 2012年9月21日 (金) 21時59分
>まうさん
最近のマルシェは、お子さんも楽しめる…のが多くなっていると思います。
せっかくお出かけするのだから、みんなが楽しめないと…ですよね♪
誕生日、ブログでは告知しなかったのですが、
覚えていてくださったんですね!
ありがとうございます(>▽<)
歳は重ねるけれど、その度に自分らしく輝きたい!
と思うようになりました。
そう思うようになったのも、まうさんたちのお陰です。
いつも大阪から「愛」ありがとうございます!
これからも、よろしくお願いします~(^^)
投稿: つぶ | 2012年9月23日 (日) 19時17分
>suikamamaさん
次女ちゃんには、「箱の中身」も「味当て」もして欲しかったなあ~☆
すっごくはりきって、盛り上げそう!!
私も見たかったです(^^)
すいかママさんの「味当て」も見たかった!
「ゴーヤ茶」飲むところも…(笑)
投稿: つぶ | 2012年9月23日 (日) 19時19分
>だいまるさん
天気が良すぎて、朦朧となるくらい(!)暑かったです(^^;
私、帰ってからも、身体の火照りが抜けなくて…
保冷剤をタオルに巻いて、首筋を冷やしてました☆
ジェラートも、終わるころにはほとんどなかったようですよ☆
今度は一緒に行けますよ!!
一緒に食べましょうね(^^)
投稿: つぶ | 2012年9月23日 (日) 19時22分
コメント、ありがとうございます!
私も、実はakiringoさんのブログ拝見していました。
お互い、ブログは見ていたんですねー(笑)
どこのマルシェも人と人との交流が深くて和みますが、
アルベロ.さんのマルシェは、それが特に濃い気がします。
味当てジェラート、良かったです♪
今度マルシェの定番イベントにならないかな~なんて、勝手に思っています(笑)
このようなブログですが、良かったらまたぜひ遊びに来てください!
こちらこそ、よろしくお願いします(^^)
投稿: つぶ | 2012年9月23日 (日) 19時29分