前橋・「一品香」でランチ
話はかなり前に戻って…(^^;
先先々…週くらいの土曜日、新築した友達の家に行った時のこと。
お土産の話は既にこちらでしましたが、友達とランチを食べにも行きました。
娘ちゃん(1歳7ヶ月)と一緒で、いつも慌ただしい食事となってしまう友達。
「ゆっくりランチして話したい」との要望で、娘ちゃんはダンナ様にお願いし、向かったのは「一品香」です。
前橋・石倉町の上海料理とスィーツのお店。
中華料理店とは思えない、オシャレな外観と料理に、以前から気になっていた店でした。
更に遡っての今年4月、父親がここで同窓会をやりまして…羨ましく思ってた次第☆
ランチは確か5種類ほどあって、980円くらいから。
私たちが頼んだのは、1,250円のランチ。メインが5種類から選択でき、生春巻き・小龍包・ドリンク・プチデザートが付いてきます。
私のメイン。海老とイカのあっさり野菜炒め。ご飯とスープがつきます。
海老がプリプリしていて、イカは滑るような柔らかさだったのを覚えています。
友人は上海ラーメン(フォーに近いあっさりとしたラーメン)を注文していました。
プチデザートは杏仁豆腐かマンゴープリンが選べました。
写真は2人前。二人して杏仁豆腐にしたんですね(^^;
ドリンクは中国茶のほかに、コーヒーもありました。中国茶はウーロン茶、プアール茶など、3種類ほど用意されています。
上品な味付けと、明るいながらも落ち着ける店内。
店内が女性やご年配の方が多いのも、ナットク…の中華でした(^^)
…なお、後でパンフレットを見て気づいたのですが…
もう少し値段を上げて1,380円のランチにすると、メインはシェフのおまかせ料理5品。
このおまかせ料理、色鮮やかにワンプレートで登場するんですね。
(詳細はネットのこちらで)
…こちらのほうが、写真映えしたかなあ…なあんて思っちゃいました☆
ブロガーの性ですね…(笑)
上海料理&スィーツのお店 一品香
前橋市石倉町5-17-5
TEL:027-289-0560
営業時間 11:00~15:00/17:30~22:00
定休日 火曜日
URL:http://www.dan-b.com/ippinko/(だんべー.comのサイトより)
| 固定リンク
「中華(ラーメン)・アジアン」カテゴリの記事
- 「ターバンカレー」でパワーチャージ。そして「まとめ」―金沢の旅(最終回)(2016.09.04)
- 「麺処 たまりや」―at 富岡街中(2016.06.22)
- タイ屋台料理 NIPA(ニパー)(2015.11.22)
- 「baimai」OPEN!―富岡・上高尾(2015.08.29)
- 「らぁめん家 有坂」の醤油ラーメン(2015.06.24)
コメント
何年か前に、職場の納会で行きましたよ~。
ランチもおいしそうですね。
ブロガーの性。わかるわかる。
私はお友達と行くと写真が撮れないから、
記事自体ボツになっちゃうんですよ。
それもね・・・。^^;
投稿: suikamama | 2012年6月 7日 (木) 05時07分
美味しそう〜〜
中華なのに、こてこてでなくて、適量ってのがまた
いいですね。
こんなおしゃれな所で同窓会するなんて、素敵。
幹事さんがアンテナはってたんですかね。
投稿: える | 2012年6月 7日 (木) 16時41分
ここイイって評判聞きますね!
今度行ってみたいな♪
ブロガーのサガ・・・ありますね~
ほんとはあれ食べたいけど地味だからこれにしようとか(^_^;
ケーキとかよくある~!
投稿: o_k_d | 2012年6月 7日 (木) 21時50分
>suikamamaさん
仕事場が近くで女性の多い部署だったら、絶対宴会に使いそうなお店ですよね(^^)
宴会メニューも気になります。
いろいろ食べられるから…いいですよね♪
私は友達との場合は、撮っちゃいます☆
ブログやってることは結構周囲に話しているので、理解してくれるんですね(^^)
すいかママさんも、「実はブログにUPしたいから…」ってカミングアウトしちゃうのは、どうでしょ??(笑)
投稿: つぶ | 2012年6月 7日 (木) 21時57分
>えるさん
あっさり上品な口当たりで、量も程良く、良かったですよ♪
父親の同窓会は小学校のなのですが、
幹事の方のアンテナが高いんですよね~。
以前開催した時も、おいしい魚料理店とかでやってました。
えるさんが好きそうな、日本酒も置いてありそうなお店です(^^)
投稿: つぶ | 2012年6月 7日 (木) 22時01分
>o_k_dさん
男性でも、オシャレなo_k_dさんなら合いそうな雰囲気です(^^)
ぜひ行ってみてレポしてください♪
中国語風のレポ、期待しています(笑)
ブロガーの性…
私はどちらかと言うと「食べたい物>写真映え」派なのですが、
食べてから「やっぱり写真映えする方が良かった…」って後悔することが多いデス(^^;
投稿: つぶ | 2012年6月 7日 (木) 22時07分
こんにちは。
上品な中華ですね。女性向きでしょうか?
ご報告です。5日に福カフェに行ってきました。
生ハムのベーグルサンドを注文しました。
べーグルがカリカリで、こんなベーグル初めてで、
大感激でした。
友達と行ったのですが、友達も大満足でした。
帰りに買って帰ろうとしたら、売り切れでした。
買って帰りたかったので、福ベーグルさん行って、
買ってきましたよ(*^-^)
6個買って帰った中、私は2個、旦那が4個。
旦那がこんなに食べるなんて~
よぼどおいしかったみたいです。
投稿: shirokuro | 2012年6月 8日 (金) 10時56分
一品香さんは、去年の12月に行きました☆
女性が入りやすいお店ですよね(*^_^*)
私は今度「ハイティーセット(1500円)」にトライしてみたいと思ってます♪
携帯電話のカメラで写真を撮ってる私が“ブロガーの性”について語るのは失礼かもしれませんが、
先日okkoさんたちとシュクルさんに行ったとき、オムレツのせカレーを注文したものの、ほかのテーブルの方が野菜のせカレーを食べてるのを見て、「野菜のせのほうが写真うつりはよかったかもな~」とか思いました(笑)
投稿: まり | 2012年6月 9日 (土) 01時32分
>shirokuroさん
はい。女性向きの中華だと思います(^^)
店内も広めなので、居心地いいですよ♪
ガールズトークされる場所の候補に…ぜひ♪♪
福カフェの件、shirokuroさんのブログも拝見しました。
私のブログまで紹介してくださり、ありがとうございます(>▽<)
ベーグル1個が大きいのですが、女性なら2個は行けちゃうおいしさなんですよね~♪
ダンナ様が4個…分かる気がします。
こんなに「食べたら止まらない」ベーグルは初めてです!
ありがとうございました(^^)
投稿: つぶ | 2012年6月 9日 (土) 13時45分
>まりさん
ハイティーセットですか!
デザートがたくさんついてくるセットですよね♪
こちらも気になります。
お会計の場所にタルトがディスプレイされていたのですが、すごくおいしそうで…(>▽<)
シュクルさんの野菜カレーは、色鮮やか~ですものね(^^)
でも、オムレツのせの「シュクルカレー」も絵になりますよ~♪卵の黄色が鮮やかで☆
2つとも食べて、それぞれ写真撮りたいですね。
…でも、まだお店には行けていない…(汗)
行かなくっちゃ!!(笑)
投稿: つぶ | 2012年6月 9日 (土) 13時51分