予定変更のGW~サンデールームのランチ/03 studio&wear
2012年のGW。今日(5日)は良かったけど、全体的には例年よりイマイチな天気…(^^;
曇りや雨、それも激しい雨が続いて、イベントの予定変更も多かった気がします。
かく言う私も、4日、友達と県外へ遊びに行こうと思ったら、大荒れの予想…。
予定変更を余儀なくされました☆
せっかくのGWだから遠出したかったのに…かなりクヤシイ(T_T)
でも、お天気ばかりはどうしようもないから、と気持ち切り替えて(^^)
まずは、午前中のうちに映画観賞。
「テルマエ・ロマエ」を観ました。
「面白かったねー♪」と大満足してのランチ。
このところ、よくお邪魔しちゃってます(笑)サンデールームさんへ。
ランチ(1,000円)は、雑穀米、お味噌汁に、色とりどりの野菜たち。
左側に揚げ物が見えますが、ニンジンのフライです。
中央のサラダと併せて、ニンジンの甘いこと!
赤いのはトマト。これも甘くておいしかったです!
お店の方の話によると、トマトは本来、今の時期が旬。
日本の夏は、トマトの気候に合わないのだそうです。
でも夏にトマトが大量生産できるのは、農薬をたっぷり使って、「無理矢理」強いトマトにしているから。
食べ物が安く大量に出回っている現代の日本。
でも、ちょっとでもいいから、立ち止まって考えるの、必要な気がします。
そして、食事の後は
サンデールーム第3のお店「03 studio&wear」へ。
建物は一緒ですが、裏手に回って外階段から入ります。
「03 studio&wear」では、オーガニックコットンやシルク、麻など天然繊維を使用した下着、靴下、タオルなどを販売しています。
自然素材の化粧品なども販売。
料理教室なども、開催されるそうです。
今回のサンデールーム、実は「03 studio&wear」に寄ることが目的でした。
もうすぐ母の日。母親に身体に優しい衣料品を、贈ろうと思ったのです。
後で行こうと思ったけれど、この際だから。友達にも無理を言って、付き合ってもらいました。
肌になじむ下着か、5本指の靴下か…悩みましたが、靴下に。
冷え症をはじめ、身体の調子を整える重ね履き用の靴下です。4組あって、5本指のを一番最初に履き、その上更に3枚ほど重ねて履きます。
母親は足が余り良くありません。
超クールで、そう簡単に声を上げては喜ばないので、どう反応するか分からないけれど。
…心の中でいいから、喜んで欲しいなあ~、と思いました(^^)
予定変更のGW。まだ少し、つづきます。
味の店/サンデールーム
前橋市千代田町5-4-2
TEL:027-231-5600
営業時間 11:30~14:00
定休日 日・月・火曜日
URL:http://ameblo.jp/sundayroom2000/
※イベント情報は↑ブログでチェック!Twitterもあります。
※5月より、毎週土曜日朝カフェ開始!地粉のワッフルとオーガニックドリンクの朝ゴハンがいただけます。8:00~10:30。
03 studio&wear
前橋市千代田町5-4-2(味の店ビル3階)
TEL:027-231-5600
営業時間 14:00~18:00
定休日 日・月・火曜日
※電話番号や定休日はサンデールームと同じです。
※URL・商品情報はサンデールームのHP・ブログにて(↑参照)。
---------------------------------------------
なお、サンデールーム第2のお店は「KURA」。自然食材を販売しています。
以前紹介しているので、こちらをどうぞ(^^)
| 固定リンク
「カフェ」カテゴリの記事
- さくらカフェ 十月の展示会(2018.10.01)
- 「sokono cafe」と「ともなちゅらる」(2018.07.26)
- 「BIOSK」さんへランチとカフェとお買い物(2018.02.10)
- 2017年に行ったお店・総集編(その4)―COCOROベーグル/CAFE BAR TIC-TOCK(2017.12.19)
- 2017年に行ったお店・総集編(その1)~CM2 CAFE/13 COFFEE ROASTERS(2017.11.21)
「ショップ」カテゴリの記事
- 「BIOSK」さんへランチとカフェとお買い物(2018.02.10)
- 2017年8月、鎌倉散策の旅(後編)―御成通り(2017.09.14)
- 「本をめくり、街をめぐる」―高崎街中(2017.08.30)
- 「蛙トープ」と「暮らし野シューレ」(つづき)(2017.07.30)
- 「蛙トープ」と「暮らし野シューレ」(2017.07.22)
コメント