鬼石宿おさんぽフェスタ~手づくりマーケットinおにし
先週の日曜日に開催された「鬼石宿おさんぽフェスタ」。
遅ればせながらの紹介ですが、私も行ってきました。
まずはOn y Va!(おにヴぁ)さんが主催する「手づりマーケットinおにし」へ。
鬼石多目的ホールの館内も外も、多くの手作り小物と作家さん、そしてお客さん。
物を見る、買う、だけではなく、作家さんとお客さんとの交流も見られ、微笑ましい光景です。
私もこれを機に、ブースを巡りつつ、お知り合いの作家さんにはご挨拶。
Twitterでは知ってるけどお顔は…の方が多かったので、直接会えて良かったです。
On y Va!さんも、そのお一人。元気とパワー溢れる方でした。
ブロガー仲間さんも、今回初対面!のときな。さんをはじめ、多くの方が集合。
お天気もそこそこ良く、気持ちもほんわりあったかくなった、休日でした(^^)
フードブースを代表するMAKAPさんのコーヒーは、ホットもアイスも大好評!
お昼前にはラテ用の牛乳が終わってしまっていました。
MAKAPさん、おトイレにも行けない!ほどの忙しさ(^^;
今回は、ブログ仲間のokkoさんが出店されてました。
kiraraさん&Daisy*さんとご一緒の出店です。
heartsongさんのお菓子は身体に優しい。
おからのチョコチップクッキーは絶品です!
KANTETSUさんは、笑顔が最高!の気さくなオニイサン(^^)
6月にオープンする店舗の準備で奔走中!
今度は館内。「*colorful style*」yayoさんのソープカービング。
石けんに彫刻して花などを作る「ソープカービング」。体験もできました。
今回のイベントではなかったのですが、yayoさんは「TCカラーセラピー」もやってらっしゃいます。
smileheartさんの皮製品。あったかみがあって肌になじむのが魅力。
ineff.labo(イネフ・ラボ)さんのビーズアクセサリーは、華やかで精巧!
ご本人は、親しみが持てる気さくな方です(^^)
ステンドガラス作家のakikoさん。鉢植えにもなるガラスのケースを買いました。
皮小物作家さんをもう一人。noonさんの作品はスマートでオシャレ。
詳細はときな。さんのブログにて(^^)
ブースは館内・外合わせて50店!
ここで紹介できなかった作家さんの作品も、とっても素晴らしくて…
いつまでも、見続けていたい気持ちでした。
…「鬼石宿おさんぽフェスタ」、もう少し、つづきます(^^)
| 固定リンク
「イベント・スポット」カテゴリの記事
- 春の古道具市(2021.03.21)
- 2020年、ありがとうございました!(2020.12.30)
- Outdoor Party on the grass(2020.11.23)
- さくらカフェ縁側ギャラリー~ありがとうございました!(2020.10.10)
- さくらカフェ縁側ギャラリー~10月の二つの企画展(2020.09.24)
コメント
とても素敵なイベントでしたね(^_^)v
さすがつぶさん、その時の模様が鮮明に蘇ってくるわかりやすい記事ときれいな写真です☆
そして・・・たくさんわたくしのこともご紹介いただきありがとうございます♪
嬉しいやら恥ずかしいやらです(^_^;)笑
今後もいろいろとお顔を会わせる機会があると思います。
その時はまたいろいろとお話出来ればと思っています(*^_^*)
ふつつかながらこれからもよろしくお願いします☆
投稿: ときな。 | 2012年4月 9日 (月) 05時07分
>ときな。さん
いえいえ。そんなに褒めないでください~☆
こちらこそ、照れてしまいます(^^*)
ときな。さんにお会いできて嬉しかったです!
思ったとおり、あったかみあふれる方で…(^^)
ご家族にもお会いできて良かった♪
今度はどこで会うのしょうか??
今から、とっても楽しみです♪
こちらこそ、ふつつかモノですが…
よろしくお願いします(^^)
投稿: つぶ | 2012年4月10日 (火) 21時02分