この時期の贈り物―沼田のりんご
毎年、この時期になると、父親の友人が沼田のりんごを持ってきてくれます。
ご実家のりんごなんだそうです。
蜜がたっぷり!果実全体に広がってます(>▽<)
赤いのは「ふじ」で、黄色っぽいのは「ぐんま明月」。
「ぐんま明月」は、群馬で生まれたリンゴです。色は黄色ですが、とっても甘みがあります。
(詳細はみずぞうさんのブログで♪)
ご友人は、父親の仕事仲間。
体調のすぐれない父親を気遣い、時々訪ねに来てくれるんです。
…ありがたいことですよね(^^)
| 固定リンク
「名産・特産品」カテゴリの記事
- 「渋川飯塚ファーム」と「青山ファーマーズマーケット」(2017.07.04)
- Albero.さんの新店舗「Regalo×Regale」へ/年末のごあいさつ(2016.12.25)
- 「卯三郎こけし」さんの工房を見学しました!(2016.05.28)
- 2周年を迎えたThree Brownさんへ。(2015.07.06)
- 長野・善光寺門前町巡り(つづき)(2015.06.16)
コメント
「名月」甘くてシャキシャキして最高においしいですよね~☆
僕も先日、沼田の友人からどっさり貰いました!毎日食べてます♪
今年は台風や雹の被害がかなりあって店頭になかなか出せないとか…
貴重なものをありがたやですね~
投稿: o_k_d | 2011年12月 2日 (金) 22時30分
沼田のりんご、美味しいですよね~(*^_^*)
蜜がたっぷりですね♪♪
お父さまのお仕事仲間の方、心配して訪ねてくれるなんて素敵な関係ですね。
きっとお父さまのお人柄ですね(*^_^*)
ひとつ前の記事ですが、有田屋さんのみたらし団子セット、すごく食べたくなりました!!
みたらし団子が大好物なんです(笑)
有田屋さんのお醤油スイーツでは、私は前に一度だけ食べたしょうゆドーナツが好きです☆
投稿: まり | 2011年12月 2日 (金) 23時26分
名月は私も大好きです!
他のリンゴとは違う甘さがありますよね。
蜜もたっぷり、おいしそう♪
投稿: okko | 2011年12月 3日 (土) 10時34分
リンゴ本当においしそうですね♪
はじめまして、香美弥三郎と申します。
たびたびブログを拝見させていただいております。
自分は去年の3月から前橋市に住んでいて、最近群馬のことを紹介するブログを始めたのですが、それ以前は宮城→東京と群馬に住んだことがなかったので、いろんな方と交流していろんな情報が交換できたらなぁと思ってます。
ついては、よかったらリンクを貼らせていただいてよろしいでしょうか?
よろしくお願いしますm(_)m
投稿: 香美弥三郎 | 2011年12月 3日 (土) 11時27分
>o_k_dさん
あ、「あの」りんごは「明月」だったんですね!
今年は店頭にも並ばないのか~。
ますます貴重なリンゴですね☆
私も大事に、いただきたいと思います(^^)
投稿: つぶ | 2011年12月 4日 (日) 14時59分
>まりさん
すごい蜜の量ですよね!
私も最初見た時、驚きました(>▽<)
父親の人柄だなんて…ありがとうございます。
いずれにせよ、訪ねてくれる友人がいるのは、ありがたいことです(^^)
↓みたらし団子、お好きでしたらぜひ!!
で、併せて焼き団子も食べてみてください。
私食べられなかったので…(笑)ぜひ、感想おしえてくださいね♪
投稿: つぶ | 2011年12月 4日 (日) 15時03分
>okkoさん
うん、「明月」がもっと市場に出ると、
群馬のリンゴの知名度が上がると思うんですけどね~☆
この蜜の多さ、私も驚きました!!
すっごく甘かったです(^^)
投稿: つぶ | 2011年12月 4日 (日) 15時05分
>香美弥三郎さん
こちらこそ、初めまして。
ブログ見ていただき、ありがとうございます(^^)
私は生まれながらの群馬っ子ですが、
ブログを始めた動機は弥三郎と同じです。
群馬はマイナー県とか、知名度が最下位とか言われていますが、とても素晴らしい県です。
それを紹介したい!という思いでブログ書いているのですが、ブログを通じて多くの方と知り合えています。
それが今私にとっては貴重な財産です。
弥三郎さんとも、そのような交流が持てれば嬉しいな、と思っています。
リンク、全然OKです♪
こちらも貼らせていただいて、よろしいですか??
よろしくお願いいたします(^^)
投稿: つぶ | 2011年12月 4日 (日) 15時12分
さっそく、リンクを貼らせてもらいました♪
ありがとうございます
むしろ、自分のでよければよろしくお願いします^^
投稿: やさぶろう | 2011年12月 5日 (月) 01時48分
>やさぶろうさん
ありがとうございます♪
私もリンク貼らせていただきます。
こちらこそ、よろしくお願いします(^^)
投稿: つぶ | 2011年12月 5日 (月) 21時04分