ふじおかhandmade festa!/「kadoya cafe」でランチ
11月19、20日の2日間開催された、「ふじおかhandmade festa!」。
okkoさんが出店されると聞き、会場のみかぼみらい館へ行ってきました。
今回一緒に行ったのは、今年6月以来お会いするまりさん。
まりさんも、okkoさんの作品が大好きで…一度お会いしたかったんだそうです!
okkoさんにご挨拶&お買いものして、会場をひと周り。
「リラクゼーションあんどう」さんのブースで、ハンドマッサージを受けました。
ごりごり(!?)揉み解していただいて、最後にパワーストーンでパワーを「注入」してもらいます。
どんなパワーかって??それはヒミツです(*^^*)
イベントの後はランチ。
藤岡で女性同士のランチでと言ったら、やっぱり「ここ」…ってことで☆
「kadoya cafe」に行きました。
宝登山ハイキングオフの時以来です。
「近いうちに行こう。でもこたつの時期終わっちゃうかなあ~」って思ってたけど。
…「次の」こたつの時期になってました(^^;
私は「辛口野菜カレー」、まりさんは「週替わりメニュー」を(どちらも980円)。
この日の週替わりはコロッケ。おいもホクホク、衣サクサク。挽肉とコーン(かな?)、2種類のコロッケです。
カレーは見た目はマイルドっぽいですが…辛いです。でも、古代米と合う辛さでおいしい♪
セットのドリンクと共に、長らく歓談。
居心地がよくて、かなり長居をしてしまいました。
その後は、「本家」でもある「瑞穂あかまんま」へ。
ここでは、器に関心が深いまりさんが感動!!
器を手に取る度に、「いいわ~」とおっしゃってました。
店主の方との話も、弾みます。
私は「見る」だけ。知識もないので、詳しくは分からないけれど…
まりさんと店主さんのやりとりを聞いていて、楽しかったし、勉強になったと思います。
いろんな人と交わると、その分いろんなことが分かる。
自分の視野が、広がってくる。
それって、とても素晴らしいことだし、大切にしたいなあ~と思いました。
まりさん、ありがとうございました(^^)
kadoya cafe
藤岡市藤岡404-13
TEL:0274-22-1746
営業時間 11:30~18:30
定休日 火・水曜日
URL:http://www.akamanma.com/
(ギャラリーショップ「瑞穂あかまんま」のサイトから)
※カフェでは、「瑞穂あかまんま」で販売されている食器類が使用されています。
| 固定リンク
「カフェ」カテゴリの記事
- さくらカフェ 十月の展示会(2018.10.01)
- 「sokono cafe」と「ともなちゅらる」(2018.07.26)
- 「BIOSK」さんへランチとカフェとお買い物(2018.02.10)
- 2017年に行ったお店・総集編(その4)―COCOROベーグル/CAFE BAR TIC-TOCK(2017.12.19)
- 2017年に行ったお店・総集編(その1)~CM2 CAFE/13 COFFEE ROASTERS(2017.11.21)
「イベント・スポット」カテゴリの記事
- 2020年、ありがとうございました!(2020.12.30)
- Outdoor Party on the grass(2020.11.23)
- さくらカフェ縁側ギャラリー~ありがとうございました!(2020.10.10)
- さくらカフェ縁側ギャラリー~10月の二つの企画展(2020.09.24)
- 鼻高展望花の丘のヒマワリ(2020.08.07)
コメント
昨日はお越しくださりありがとうございました!
なんだか一人での出展、心細かったのでとっても嬉しかったです♪
しかも、まりさんにも会えたし!
kadoya cafeさんではこたつは先客がいらっしゃったのかな?
でも、どの席もステキだから長居しちゃいますよね。^^
私もまたゆっくり行きたいな。
ステキに紹介くださり、ありがとうございました。
またゆっくり遊びましょ!
投稿: okko | 2011年11月20日 (日) 21時50分
okkoさんから聞きました~土曜日行かれたんですね♪
友人が20日のみ出展なので今日行ってきました。
土曜日も賑わってますね~今日も大盛況でした!
Kadoya cafeも良さげだな~
オトコでも行きたい♪
投稿: o_k_d | 2011年11月20日 (日) 22時58分
「ふじおか handmade festa」、ものすごい多くの人で賑わったんですね!!
1枚目の写真を見て、圧倒されました^^
「kadoya cafe」、こたつには入りましたか?
これからの季節、こたつに入ってぬくぬくとランチを食べる…なんて良いですよね♪
投稿: こしたま | 2011年11月20日 (日) 22時59分
>okkoさん
こちらこそ、19日はお世話になりました!
会場、すっごい人出と熱気だったものね☆
圧倒されちゃいますよねぇ~(^_^;
雨だったけど、車走らせて会いに行って良かったです♪
こたつ席は空いてたんだけど、窓際の方が明るかったので、そっちを選んじゃったんです☆
窓際、好きなんです。私(^^)
でもすぐに、こたつ席は別のお客さんで埋まりました。
こちらこそ、リンク貼ってくれて、ありがとう!
また遊びましょう♪楽しみですo(^^)o
投稿: つぶ | 2011年11月21日 (月) 21時08分
>o_k_dさん
okkoさんから聞きました。やはり20日に行かれたんですね(^^)
雨だから…いえ、雨だから却って?でしょうか??大盛況でしたよ~。
日曜日も賑やかだったんですね!
土日でブースが変わるので、時間があれば2日間とも行きたかったかなあ~(^^)
kadoyaさんは、o_k_dさんみたいなカフェ好き男子にもおススメ!!
ぜひ行ってみてください~♪
投稿: つぶ | 2011年11月21日 (月) 21時12分
>こしたまさん
人出、すごいよね~!!
余りの盛況に、思わず写真収めちゃいました(^^)
こたつはねぇ~、入らなかったんです。
窓際の席が、明るくて、座っていたかったので☆
「こたつぬくぬく」も良かったけどね。
それはまた、お楽しみかな…(^^;
投稿: つぶ | 2011年11月21日 (月) 21時15分
つぶさ~ん☆
土曜日は雨の寒い中、一日お付き合いいただき ありがとうございました(*^_^*)
藤岡散策、と~っても楽しかったです♪♪
ずっとお会いしたかったokkoさんにもお会いできたし、可愛い手作り作品たちにも出会えたし。
以前から行ってみたかったkadoyaカフェさんにも行けたし、思いがけない 器との素敵な出会いもあったし♪
これも、ぜ~んぶ つぶさんのおかげです☆
雨の中の運転もずっとありがとうございましたm(_ _)m
良かったらまた遊んでくださいね~☆
投稿: まり | 2011年11月21日 (月) 22時54分
おはよございます
いいですね~
こういうあったかそうなイベント。。
カメさんめっちゃカワイイ!
パワー。。どんなだろう~~
ランチもおしゃれ。。。
カレー女はカレーも気になる。。。
しかも最近はマイコロブーム。。。コロッケも。。
祝日の休日~~あ~~どっか行きたい。
いかんいかん今日はお掃除なのだ。。。。
投稿: まう | 2011年11月23日 (水) 06時56分
>まりさん
こちらこそ、先日はお世話になりました!
雨でしたけど、楽しい一日でしたよね♪
kadoyaさんは、私もずっと行ってみたくて。
何せ前回は「見学」だけでしたから(笑)
ランチできて、嬉しかったです♪
しかも、まりさん&あかまんま店主さんとの器の話。
すごくためになって、思わず聴き入ってしまいました!!
こんな素晴らしい体験ができたのも、まりさんのお陰です(^^)
車は出せますので、また遊びに行きましょう!
よろしくお願いします。
投稿: つぶ | 2011年11月24日 (木) 20時55分
>まうさん
かめさん、すっごくカワイイですよね!!
上の段のかめさんは、よ~く見ると、甲羅が春夏秋冬…そう、四季になっているんです!!
写真には見えてないのですが、季節ごとに花も描かれています。
冬のかめさんには、雪だるまも…(^^)
パワーはやはりアレですよ、アレ(*^^*)
カレーにコロッケ、確かにどっちもまうさんのお気に入り!
まうさんだと、どんな感想をおっしゃるんですかねぇ~??
投稿: つぶ | 2011年11月24日 (木) 21時02分