久々に訪問!「ぐんまちゃん家」
東京スカイツリーは見てないけど(笑)、所用があり東京へ出かけました。
方向は銀座方面。
「ここは久しぶりに「ぐんまちゃん家(ち)」を見てみよう!」
…ということで、足を運びました。
群馬総合情報センター(通称:ぐんまちゃん家)は、群馬県が東京・銀座に設置したアンテナショップです。歌舞伎座(現在は改装中)のすぐ近くにあります。
今回は3回目です。前回から2年近く間が空いていました。
2年も空いていると、変わるものです。看板も更に立派になっています。
(ただ上の看板の方が目立つのが気になる…(^^;)
それ以上に驚いたのが、1階の物産販売コーナー。商品棚で埋まっています!
物産品も前回訪問したときの3倍は置かれています。
幸煎餅(さいわいせんべい)「七福神あられ」や、清月堂の「旅がらす」。
特産品・こんにゃくを使用したローカロリー麺も、焼きそば風・カルボナーラ・カレー・味噌…と豊富に揃えております。
お醤油やジャム、佃煮、漬物もぎっしり並んでいるし
譽國光をはじめ、日本酒もたくさんあります!
(グラサンとヒゲの「ぐんまちゃん」、ミスマッチさが逆にオモロイ(^^;)
群馬と言えばこれ!の「焼きまんじゅう」も♪
この三俣せんべいの「ソースせんべい」は一口サイズ。食べやすいし、おいしいです♪
下には「磯部せんべい」や「下仁田ねぎせんべい」も。
「ぐんまちゃん」グッズの一つ「ふせん」。
3センチ四方のかわいらしい付箋です。「ぐんまちゃん」のイラストは側面にプリントされています。イラストデザインも豊富で、6種類ほどあります。
群馬県外へのお土産やPR、話題づくりに最適かも♪
2階のイベントスペースは、行ったときは「ぐんまの山村フォトコンテスト写真展」を開催していました。8月は写真展のほか、群馬の高校生による「食」のイベントをやるようです。
イベントや物産の情報は、ホームページに詳しく載っています。こちらもリニューアルされていて、ビジュアル的に見やすく楽しめるよう構成されています。
地方のアンテナショップが立ち並ぶ銀座。その中で認知度が低い「ぐんま」をPRしていくことは、かなり大変だと思います。
でもだからこそ、認知されれば反響は大きい!!
スタッフさんの努力の成果は出ていると思います。
実際、お客さんも入れ替わり入ってきています。平日の夕方なのに…
私が居た15分間、お客が途切れることはありませんでした。
今後は「買ってみる」よう働きかける工夫が、必要なんでしょうね(^^)
ぐんま総合情報センター(ぐんまちゃん家(ち))
東京都中央区銀座5-13-19
(デュープレックス銀座タワー5/13 1・2階)
TEL:03-3546-8511
営業時間 10:00〜19:00
URL:http://kikaku.pref.gunma.jp/g-info/
| 固定リンク
「イベント・スポット」カテゴリの記事
- 「花と緑のマルシェ」から「第16回 動楽市」へ。(2018.04.23)
- 「春のパンまつり」 から「花と緑のマルシェ」へ(2018.04.04)
- 『春のパンまつり』 at TOMIOKA―2018春(2018.03.14)
- 2018年最初の「つきいちマルシェ」(2018.01.15)
- 2018年のお正月(2018.01.01)
「名産・特産品」カテゴリの記事
- 「渋川飯塚ファーム」と「青山ファーマーズマーケット」(2017.07.04)
- Albero.さんの新店舗「Regalo×Regale」へ/年末のごあいさつ(2016.12.25)
- 「卯三郎こけし」さんの工房を見学しました!(2016.05.28)
- 2周年を迎えたThree Brownさんへ。(2015.07.06)
- 長野・善光寺門前町巡り(つづき)(2015.06.16)
コメント
さすが、群馬大使のつぶさんですね。
ラジオで、店長さんが元客室乗務員さんになったとかで、
色々話題になっていました。
知らない商品も色々ありそうですね。
投稿: える | 2010年8月 6日 (金) 17時30分
>えるさん
「ぐんま大使」は秀ちゃん&井森美幸さんですよ~(笑)
県も力入れてPRしていますからね~。
ぜひ頑張って群馬の知名度を上げてほしいと思います(^^)
群馬の商品が一ヶ所に集まってますから…。
群馬に居るより、一度にいろいろ知ることができるかも…知れませんね♪
えるさんの大好きなお酒も、たっくさんありました(^^)
投稿: つぶ | 2010年8月 6日 (金) 19時10分
ぐんまちゃん家。まだ行ったことはないですが
ほんと群馬県民でも知らない群馬も見つけられそうですね。
いつか行こう。
・・・東京自体もそう滅多に行かないので^^;
もっとアクティブにならんとですね~。
投稿: いちご | 2010年8月 9日 (月) 08時29分
>いちごさん
実際は「どれも群馬に居れば手に入る」んですけどね(^^;
でもいっぺんで群馬を知るには…いいと思います♪
東京にお越しの際は、ぜひ足を運んでみてください。
…東京はモノが多すぎて…逆に混乱しちゃいます(笑)
投稿: つぶ | 2010年8月 9日 (月) 20時15分