「フリークストーリー」のランチ
ある平日のランチに寄ったお店です。
同行した方が「おいしいんだよ~」と、勧めてくれました。
フリークストーリー。高崎駅西口近く、鶴見町にあります。
本来は飲み屋さん(バー)です。火~金のお昼だけ、ランチをしています(月曜はお休み)。
名前は知っていたけど…バーには縁がないし(笑)、この辺りは余り来ないので、お店の位置すらよく把握してませんでした☆
ましてランチなど…これは興味津々です(^^)
ランチはパスタ数種類、又はカレー、ハンバーグ(確か)チョイスすると、サラダとドリンクが付く形です。
まずはサラダ。
ムラサキキャベツやパプリカが入って、色鮮やか♪
スプラウトまで載っているのが、ポイント高いです。
更にポイント高かったのが、ドレッシング。生の柑橘類が入っています。
爽やかで、でもコクがあって、おいしい~(^^)
メインはパスタにしました。(特におススメらしいです♪)
お豆と野菜のパスタ。お豆大好き~♪ベーコンも入っています。
豆も野菜類もよく煮込んであります。でも、お豆の食感は損なわれていないです。
じわじわとおいしさが伝わってくる味です。これはきっと、ベースのソースが丁寧に作られているんでしょうね~。
で、食後のドリンク(アイスコーヒー)。
ドリンクの紹介は省略しちゃうことが多いのですが…このお店のは目に引きました。
氷の形が不規則…
そう、一つ一つピックで砕いてあるんです!
これはバーならでは、と思いました。
もちろん、味はひと味もふた味も違います。
ランチでも手を抜かない姿勢に脱帽!
…もっと職場が近ければなあ…
あとは夜かな??
…私にも、飲めるお酒があるんだろうか…(^^;
フリークストーリー
高崎市鶴見町5
TEL:027-327-2912
営業時間 18:00~24:00(金・土は~25:00)
定休日 月曜日
※ランチは11:00~13:30。火~金曜日のみです。
※駐車場もあります。詳細は問い合わせで。
---------------------------------------------------
~おまけ~
日曜日、母親と姉&姪&甥を連れて…敷島公園のばら園に行きました。
「ばら園まつり」は最終日。バラは散り始めてましたね~。
こちらが今話題の「まえばしのバラ」。
新種のバラで、2008年の「全国都市緑化フェアぐんま」の来場者投票で選ばれた中から更に選考され、今年(2010年)3月に決定しました。
つぼみは黄色、花が開いていくにつれオレンジ→赤と色が変わります。
現在名前を募集中!詳細はこちら。
| 固定リンク
「洋食・レストラン」カテゴリの記事
- 2017年に行ったお店など・総集編(その3)―日光東照宮とカフェレストラン匠(2017.12.06)
- 2017年に行ったお店・総集編(その2)―BENTO261/THE SANDWICH CLUB(2017.11.29)
- Maison de Jillco~高崎街中の「欧風食卓」(2015.08.03)
- 20回目のアルベロ.マルシェ(つづき)~初出店のフードたち。(2015.06.05)
- 玉村のレストラン「グランダム」へ。(2015.01.29)
「飲み処・ダイニング」カテゴリの記事
- 忘新年会に行った3店舗~BACI/IL.PINO/claret(2017.01.14)
- 「gurumi」と「PIECE CAFE」(2016.12.17)
- 震災から5年…今年も、「花は咲く」。@LIVE BAR「みんなのうた」(2016.03.07)
- ITALIAN BAR 「STELLA」―高崎・上並榎町(2016.01.16)
- Maison de Jillco~高崎街中の「欧風食卓」(2015.08.03)
コメント
う~ん、平日ランチはちょっときびしいです~。
でも、このパスタ本当においしそう♪
まえばしのバラ、ちょっと考えたんですが、なかなか思いつかなくて。
みんなでそれぞれ考えて応募して、誰のが採用されるかっていうのも面白いかも?(*^.^*)
投稿: suikamama | 2010年6月 9日 (水) 05時13分
つぶさん、おしゃれなカフェをいっぱい知ってますね~。行ってみたい所ばかりです。
ランチ行けそうだから、今度行ってみます^^
バラはもう終わりですね。まえばしのバラは色が変化してくのですか?どんな名前になるんでしょう。
楽しみですね。
投稿: ゆうきち | 2010年6月 9日 (水) 19時46分
こんばんは
またまたオシャレな。。。


いいですね~~
平日ランチに行くことは今は全くありません。。
土日もオシャレなランチとは縁がなくなったかも?(笑)
どうも素敵な男性とか。。(笑)
オシャレな女性の友達が少ないようで。。
どうしてもオッサン指向でいけません。。
コーヒーのアイス。。
ピックで割ると美味しいです~~~
昔よく行ってたお店でコーヒーやコーラにはわざわざクラッシュアイスで。。
とあたし用に注文してました。
コーラは角氷よりクラッシュが絶対!美味しいです!
コンビニに売ってるロックアイスも軽くピックしてやると断然ドリンクが美味しくなりますよ~~
メンドーだけど。。
バラ綺麗~~
なんだかブリザードフラワーみたいですね。。。
投稿: まう | 2010年6月 9日 (水) 21時18分
>suikamamaさん
私も外に出た帰りに…寄れました。
平日はなかなか難しいですよね(^^;
やはり夜になっちゃうのかなあ~。
…「まえばしのバラ」、私はそのまま採用でもいいんじゃ…と思いますが…。
ダメですかね??やっぱり(^^;
投稿: つぶ | 2010年6月10日 (木) 22時22分
>ゆうきちさん
うん、ゆうきちさんなら…行けますよね♪
羨ましいです~。
高崎駅にも近いです。こちらへお越しの際は、ぜひ(^^)
色が変化するバラ、初めて聞きました…が、バラには結構あるみたいです☆
前橋にちなんだ、バラらしいネーミングがいいんでしょうね~。
投稿: つぶ | 2010年6月10日 (木) 22時26分
>まうさん
写真はないのですが、店内もオシャレです。
重厚感あるバーですね~。
すごく落ち着きます(^^)
私は一人でも(行けそうなお店なら)行っちゃいます☆
ステキな男性に連れて行って欲しいけど(笑)
氷の割り方一つで、こんなにオシャレでおいしいんだ!とカンドーしました。
どんな飲み物もおいしくなりますか~??
我が家の麦茶も…(笑)
ブリザードフラワー…そう見えますね。
この日は太陽がまぶしくて…余計そう見えちゃいますね(^^;
投稿: つぶ | 2010年6月10日 (木) 22時34分
実は先週、敷島公園行ってきました!
で、この「まえばしのバラ」も見ました!!
(個人的には、他の候補の花のほうが・・とも思っちゃった)
うんうん、そのまんまのネーミングもありかも!
わかりやすいものね!!!
つぶさん、何気にいろんなお店行ってるよね
なかなか行けないけど、記事見てるだけでも、楽しいです♪
投稿: かおぱん | 2010年6月11日 (金) 23時25分
おしゃれで美味しそうなお店です。
いいわ〜
おしゃれなバーならば、必ず飲めない人用のカクテルも作ってくれるよ。
お酒入ってないけど、お酒風みたいにね。
バーでネオンをみながら、氷がからんからんなんてー
こっち(群馬)に来てから一度もないわ!さびしー
高崎で2次会するなら、ここだね。
投稿: える | 2010年6月12日 (土) 17時27分
>かおぱんさん
私も個人的には「他の候補の方が…」と思ったクチです(笑)
これはこれで美しいのですが☆
「まえばしのバラ」いいですよね~!!
群馬PRになるし♪
このところ、新規開拓が多いですかね~。
かおぱんさん方面も開拓したい!!!
投稿: つぶ | 2010年6月12日 (土) 20時03分
>えるさん
店内も重厚感あって、オシャレですよ~。
バーなら飲めない人用のカクテル、作ってくれますよね♪
でも…やはりここは飲みたい…気がする(^^)
料理がおいしいので、1次会からでもおススメですよ♪
今度ここで飲み会やりますか~??
投稿: つぶ | 2010年6月12日 (土) 20時07分
フリークストーリー
素敵なレストラン
お豆と野菜のパスタ 美味しそうです
Sponsored Link
4ヶ所
ポチッと応援させて頂きました。
投稿: ryuji_s1 | 2010年6月20日 (日) 08時42分
>ryuji_s1さん
はい。ステキなレストラン&バーです。
私はお酒が余り飲めないので…(^^;食べ物がおいしいバーに出遭うと、嬉しくなります♪
夜やはり行ってみたいですね。
スポンサーリンク、ありがとうございます(^^)
投稿: つぶ | 2010年6月20日 (日) 21時03分