「DEKO.」の豆パン―フック
高崎の東貝沢町にあるベーカリー「DEKO.(デコ)」のパンです。
とっても不思議―「奇妙」と言っていいかも―な形をしています。
名前は「フック」。物を引っ掛けたりするあの…ですね。
パンを見たとき、「何故この形??」って思ったけど、名前を聞いてナットクしました。
この「フック」。外見もユニークですが、中身もユニーク。
豆パン―それも甘納豆系です。
小豆、花いんげん、黒豆、白、うぐいすの5種類の甘納豆が、ぎっちり中に入っています。
ハード系のパンで、中が甘納豆…思わず「ううむ」と唸っちゃいました。
この組み合わせ、かなり斬新です!
しかも、パン生地が塩気をかなり効かせているので、甘~い甘納豆とのバランスが絶妙なんです!
…実は、私甘納豆パンが大のニガテなんです。
(あんこ系パンは大好きだけど)
小学校の給食に「甘納豆パン」が出たんですけど、おいしくなくて…
無理やり口に押し込んで、牛乳で流していました。
給食のトラウマは恐ろしいもので、それ以来、パンはもちろん、甘納豆自体も好きじゃなくなったんです。
でも、このパンで観念が覆されました。
「甘納豆パンだって(おいしいものは)おいしい!!」
お値段は180円。「DEKO.」はこれ以外にも、ユニークでおいしい、しかもリーズナブルなパンをたくさん置いてあります。
私の行きつけのパン屋さんの一つです
パン工房 DEKO.
高崎市東貝沢町4-15-8
TEL:027-365-5639
営業時間 8:00~19:00
定休日 月曜
※お店の外観の写真は、以前紹介したときのものです。
(でも、今も変わってませんよ~)
| 固定リンク
「パン・ハンバーガー」カテゴリの記事
- 2018年、年末のご挨拶(2018.12.23)
- 2017年に行ったお店・総集編(その4)―COCOROベーグル/CAFE BAR TIC-TOCK(2017.12.19)
- 2017年に行ったお店・総集編(その2)―BENTO261/THE SANDWICH CLUB(2017.11.29)
- 秋の『ちょっとしたパンまつり』 at TOMIOKA~出店パン屋さん紹介(2017.11.14)
- 2017年8月、鎌倉散策の旅(前編)―小町通りと若宮大路(2017.09.06)
コメント
一目みた時、びっくりたまげました。
何の生き物かと・・・
甘納豆好きなので、きっと好みです。
つぶさんにも苦手なものがあったんですね。
なるほど、フックですね。恐竜に見えちゃいました。
意外に、この形食べ易いかも。
投稿: える | 2010年4月29日 (木) 21時22分
これ、かじりついてる姿を想像しちゃうとちょっと。^^;
怖いかも~。
でも、つぶさんのトラウマを覆すほどのお味。
かなり気になりますね♪
投稿: suikamama | 2010年4月30日 (金) 06時27分
おはよございます
わ~~い


おもしろ~~い。。
ヘビさんかと思っちゃいました。。
カワイイですね~~
でもなんで「フック」のパンを作ろうと思われたんでしょう。。
海賊の手。。とか。。?
しかも甘納豆がこの形の中にイッパイなんですね!
イッパイ入れるなら、もっと素直な形のが作りやすそうなのに。。
きっと遊び心イッパイな方が作られてるんでしょうね~~
大好きです!
ほかのパンも見たいな。。。
投稿: まう | 2010年5月 1日 (土) 10時00分
甘納豆パン、私も子供の頃苦手だった一人です。給食で「ブドウパンだ~。」と一口食べて甘納豆だった時のショック(lll゚Д゚)といったら(笑)。
でも大人になった今、好きな具であり、とりわけDECO.さんのフックは大好きです。あのカリカリのクラストが甘納豆をさらにおいしくしていると思います♪
投稿: limika246 | 2010年5月 1日 (土) 10時14分
>えるさん
私は最初見たとき「ヘビ」に見えました☆
えるさんは恐竜に見えたんですね。
おっしゃるとおり、実際はかなり食べやすいです♪
ちぎってもよし、かぶりついてもOKです!
私、実は何気にニガテなもの、あります…(^^;
えるさんは、好き嫌いなさそうですね♪
投稿: つぶ | 2010年5月 1日 (土) 22時30分
>suikamamaさん
かじりついている姿…確かに余り見られたくないかも…(笑)
ちぎって食べるのは、どうですか~??
いずれにせよ、どちらでも食べやすいです!
甘納豆がぎっちり入っているのと、パン生地がハード系(←私好み)でしょっぱめだったのが、覆した要因ですかね~(^^)
投稿: つぶ | 2010年5月 1日 (土) 22時34分
>まうさん
まうさんも私と同じだ!「ヘビ」に見えたんですね~(>▽<)
海賊の手。そうかあ~。「ピーターパン」の「フック船長」ですね♪
まさに、あの「手」です!
この形で、中は甘納豆ぎっちり詰まってて…ホント意外でした!
(買う時は、甘くないお豆が「混ざっている」程度だと思ったんです)
「DEKO.」はこの他にも、遊びゴコロあふれるパンがたくさんあります!
しかもどれもカワイイ!!
よく行くお店なので、また行ったら紹介しますね♪
次はどんなパンに出遭えるんだろ…わくわくわく(^^)
投稿: つぶ | 2010年5月 1日 (土) 22時40分
>limika246さん
limikaさんも甘納豆パン苦手だったんですね~(>▽<)
しかもきっかけは給食!これまた一緒ですっ!!
私の給食では、甘納豆は花いんげんが数粒入っているのみでした☆
それがパッサパサのパン生地と合わないこと合わないこと…。
味も大好きな「あんぱん」とは何か違うし…それで嫌になっちゃったんです(^^;
「DEKO.」のフックは、カリカリ部分がたまらないですよね♪甘納豆を一層おいしくしている
…私もそう思います。
普通の柔らかいパン生地だと、ここまで気に入らなかったかも…。
投稿: つぶ | 2010年5月 1日 (土) 22時51分
私もDEKO.さんのパン、好きです~


どれも美味しいですよね♪
このパンは初めて見ました☆形がユニークですね!
私も甘納豆はそんなに好きではありませんが、つぶさんの感想を読んで
食べてみたくなりました~
塩加減が絶妙っていいですよね♪
今度、買いにいってみま~す
投稿: まり | 2010年5月 2日 (日) 23時53分
>まりさん
「DEKO.」もご存知ですか~。さすがですっ!!
新商品なのか、私も初めて見ました。
形もユニークですが、正直どんなパンかも想像できないですよね☆
ましてや「甘納豆」とは…。
お店で見かけたら、ぜひ買ってみてください(^^)
投稿: つぶ | 2010年5月 4日 (火) 20時32分