1年ぶりの「SHUN(シュン)」
平日にお休みが取れたので、久しぶりに姉と二人でランチしました。
場所はこれまた1年ぶり「トラットリア SHUN(シュン)」です。
![]() |
(この写真は昨年のものです)相変わらずランチは混んでいるらしく、予約必須(の状況)とも聞いていたので、「予約しなくても大丈夫かなあ」と思って行ったのですが、平日&11時半の開店直後ということもあり、無事(?)いただくことができました。
yossyさんが紹介していた「前菜セットランチ&デザート」にしようと意気込んだのですが…2,100円という値段にひよってしまい…(笑)、結局普通のランチセットにしました。
![]() |
サラダ。今回も野菜たっぷり。
![]() |
フォカッチャと(名前忘れた)スティックのパン。相変わらず絶品です。
フォカッチャの味については以前紹介したこちらで
![]() |
メインのパスタは限定のニョッキにしました。じゃがいものニョッキ トマトとバジルのソース(後で気づきましたが、yossyさんと同じもの頼んでいたんですね)。お皿の周りあるのは粉チーズと黒こしょう。お好みでニョッキと混ぜていただきます。
このお店でニョッキ食べたの初めてでしたが、やはりおいしかったです。粉っぽさは全くなく、もちっとした食感。トマトは素材本来の味を活かした、爽やかな味。ニョッキと合います。
![]() |
こちらは姉が注文した蟹のトマトクリームソースのスパゲティ。ソースがとってもクリーミー…な感じですが、残念ながら口にせず…。いつもはお互い味見するんですけど、話に夢中で…(笑)
これにドリンクがついて1,200円。昨年行った時は1,000円~だった気が…(高くなった!?)
…でもいいんです、おいしかったので…
トラットリア SHUN(シュン)
高崎市井野町582-4(中尾中学校南)
TEL/FAX:027-364-5735
営業時間 11:30~14:30(L.O)/18:30~21:30(L.O)
定休日 月曜と第3火曜日
※材料がなくなり次第、お店を閉めることがあります。
※営業時間内の電話は取れないことがあるので、時間をずらした方がいいそうです。
| 固定リンク
「イタリアン」カテゴリの記事
- 「星のイタリコ」でランチ―高崎・上並榎町(2017.08.22)
- 忘新年会に行った3店舗~BACI/IL.PINO/claret(2017.01.14)
- Pizzeria PERCHÉ―金沢の旅(その3)(2016.08.22)
- GWのお出かけ…そして、太田「PiA」のパエリアとパスタ。(2016.05.21)
- PIZZERIA Della Citta―高崎・新保町(2016.05.14)
コメント
シュンは家から近いので、良く行きますよ。
電話を入れてから行くので、携帯電話に登録してあります^^。
写真は撮ってあるんだけど・・・ついつい、後回しに・・・^^;。
投稿: かわせみ | 2009年7月 4日 (土) 14時38分
SHUN、行かれたんですね♪リンクまでして頂いてありがとうございます( ´艸`)
値段はやっぱり上がってますよね・・・前菜セットも以前はもう少し安かったような気がします。でも美味しいから許せちゃいますけど(^^;)
ニョッキ、美味しかったですよね~。私も美味しく頂きました!蟹のトマトクリームも気になるのですが、未だに試せていません・・・(汗)やっぱり写真を見るとまた行きたくなっちゃうな~~~~(;´▽`A``
投稿: yossy | 2009年7月 4日 (土) 15時16分
平日のランチ、プチしわわせ♪ですよね~。
たまにだからね~♪
きっと↑のオニイサンは、その感動薄っでしょうね~っ!!
しかも、食べ放題以外で1000円越えのランチは、
)
プチ贅沢な気がする、貧乏性なもので・・
(いや、つぶさんはそんな事ないと思いますが
投稿: かお | 2009年7月 4日 (土) 23時33分
私も2回行ったことがあります。蟹のトマトクリームを食べたような。ニョッキもおいしそうですね。♪もう前回行ってから1年近くたつし、そろそろ行きたいです。(行きたいところばっかり^^)
そう、私も1000円以上のランチは、すごく贅沢した感じがしちゃう派です。でも、ここのデザートはすごいですから、今度は是非。
つぶさんはお姉さんがいらっしゃるんですね。うちの子たちも大きくなったら、二人でランチとかするかなあ?そのときは私もまぜてもらうことにしましょう。子どもたちのおごりで・・・。^^v
投稿: suikamama | 2009年7月 5日 (日) 11時36分
>かわせみさん
電話番号登録済みとは…さすがですね~!
かわせみさんが食べられる料理、どんなのか見てみたいです。
ぜひ今度、紹介してくださいね(^^)
投稿: つぶ | 2009年7月 5日 (日) 19時20分
>yossyさん
yossyさんが行かれたのを聞いて、行きたくなってしまいました☆丁度お休みが取れて、良かったです(^^)
確かに料金上がりましたよね!?前菜セットは1,800円くらいで食べられた気が…贅沢しようと思っても2,000円を超えると悩んじゃいますね~(笑)
ニョッキ柔らかいですよね~。蟹のトマトクリームは正直言うと、余り好みではないんです(笑)でも少しもらえばよかったと思いました☆
投稿: つぶ | 2009年7月 5日 (日) 19時28分
>かおさん
かわせみさん、いつも「平日(豪華)ランチ」されてますものね(笑)
ホント、羨ましいですよね~(^^)
今回は、久しぶりに平日にゆっくりランチをいただけました。また機会があったらしたいです♪
いやいや、私もランチは1,000円超えてくると「ちょっと贅沢かなあ」と思いますよ~!
「贅沢しよっ!」と意気込んでも2,000円だとひよっちゃいますね☆
投稿: つぶ | 2009年7月 5日 (日) 19時34分
>suikamamaさん
suikamamaさんは蟹のパスタの方を食べたことがあるんですね♪
ニョッキはクリームソースのも併せて数食限定なので、予約か早めに行かれるのがベターです。ぜひ食べてみてくださいね(^^)私も思い切って、今度はデザートいただきたいと思います。
姉とは結構ランチしに行きます(大抵は姉の子どもが一緒なので、落ち着いて食べられないのですが)。
suikamamaさんのお子様二人とも女の子ですよね。きっと将来一緒に食べに行くようになると思います。suikamamaさんもご馳走してもらえると思いますよ(我が家もそうなので♪)
投稿: つぶ | 2009年7月 5日 (日) 19時43分
ちーす!!!!!!
ランチ、2000円超えは、やっぱ躊躇しますね~。できたら1000円以内がいいっすね!!
ちなみに、ワタシ、ファミレスランチ、結構好きっす。出張行くと、大概、営業さんとファミレスでランチなんですが、安くてボリュームたっぷしだしね~。って、また、話がそれた。
ここのお店、まだ行ったときありましぇ~ん。
今度、行ってみま~す!!!!!!
投稿: yuki | 2009年7月 5日 (日) 20時16分
こんばんは
土日がお休みなんでなかなかお得感のあるランチっていけません・・
たまには平日お休みしていろいろ行ってみたいな~~
これはフォカッチャとグリッシーニかな?
おいしそうですね~~
パスタ食べたいな~~サラダもいいな♪
お姉さんと仲良しなんですね。
あたしもよく姉とお買い物したりランチ行ったりしてたんですよ~~
ご近所だったら仲間に入れて欲しかったな~~・・
また、お姉さんのお話しも聞かせてね。
かわいい姉妹って感じがする~~
グルメなご両親のお話も聞きたいです~~
投稿: まう | 2009年7月 5日 (日) 21時14分
>yukiさん
土日に友達と食べる場合は「1,000円超えちゃってもいっかな」と思いますが、2,000円超えると躊躇しちゃいますね☆余程心の準備がないと…(笑)
お仕事の時は、外で食べても1,000円以内です。ファミレスはボリュームあって安いし、男性の方にはいいですよね♪1回男性陣と「ガ○ト」でお昼食べたことあるのですが、お腹いっぱいになった記憶が…(^^;
SHUNはおススメなので、ぜひ行ってみてください。
ただ大抵満席なので、予約か開店直後に行くのがベターです(^^)
投稿: つぶ | 2009年7月 5日 (日) 21時41分
>まうさん
私も普段は土日休みなので、その時はどうしてもぷちゴージャスなランチになっちゃいますね☆
でも「平日お仕事頑張ったからご褒美!」という気持ちでありがたくいただいています(^^)
グリッシーニ…その名前だった気もしますが…
どうもカタカナに弱くて…(笑)。でもフォカッチャ同様、こっちもとってもおいしかったです♪
姉妹だと、大人になっても買い物や食事に行ったりしますよね。まうさんもお姉さまとそうだったんですね~。
私と姉の場合、もともと仲は悪くなかったのですが、姉に子どもができた今の方が交流が多いと思います。姉も子どものいる身で動く時、妹とが一番動きやすいらしいのです。まあ、「当てにされている」というのもあるんですけど…(^^;
姪甥も絡めつつ、ぽつぽつ紹介しますね♪両親の方も(^^)
投稿: つぶ | 2009年7月 5日 (日) 21時57分
写真を見ていたら、お腹すいてきたよ~。寝る前なのに(笑)
ニョッキ、ぷにぷにしてそうで、食べたい~。
高崎って、パスタの街なんですよね?
名店がたくさんありそう。
貴重な平日休みに、お姉さんと楽しくおいしいランチなんて、
いいなぁ~(私は姉妹がいないので…)。
投稿: 桐子 | 2009年7月 5日 (日) 23時36分
>桐子さん
ニョッキ、おいしかったですよ~♪
「パスタの街」高崎は、おいしいお店や名店がたくさんあります。
今度高崎に寄られた際は、ぜひ行ってみてください(^^)市のホームページとかでも、パスタのお店が紹介されていたと思います。
桐子さんは男のご兄弟でしたっけ??
姉妹だと一緒にご飯食べに行ったりしますが、男の兄弟だと余りないですよね(^^;
私はきょうだいは姉のみなので、男兄弟がどんなのか、全然想像つきません…
投稿: つぶ | 2009年7月 6日 (月) 21時00分