敷島のサクラと「グランボワ」のぶどうパン
ソメイヨシノ、群馬では見頃になると思われた今週末…
どこかへ出かけたかったものの、自分自身お疲れモードで気力がなく…
でも、父親が前橋敷島方面で同窓会があるというので、送迎で前橋公園~敷島の河川敷の道を通りました。
この辺りはソメイヨシノが道の両側に咲き、車内でもキレイに見られるところです。
![]() |
…がっ、ここ数日の寒さが影響してか、桜のトンネルには程遠い状況。(しかも曇り空で花が映えないし)
![]() |
こう見ると、先週よりは大分咲いたかな~という感じなんですけどね(先週見たのは高崎城址公園ですが)
でも来週末まで楽しめるかな?
そう思うと、ちょっとわくわくしてきます
ところで、同窓会に行った父親がぶどうパンをもらってきました。
前橋の川原町にあるパン屋さん「グランボワ」のぶどうパンです。
![]() |
群馬のブロガーさん達も紹介している評判のパン屋さん。ずっと食べたいと思っていたのですが、こんなところでいただけるとは…
![]() |
上にはシュガー、中はたくさんのレーズンが入っていて、とってもおいしそう!
![]() |
パン生地もふっかふか!クッションのように柔らかく、口当たり滑らか。
レーズンは甘め。どちらかというとレーズンを前面に押し出したパンです。パン自体が小ぶりなので、おやつにも向いていると思います。
グランボワ
前橋市川原町531-10
TEL:027-231-5656
定休日 毎週月曜日・第1火曜日
前橋公園
前橋市大手町三丁目
TEL:027-223-1337(前橋公園管理事務所)
敷島公園(敷島河川敷近く。こちらも桜が有名です)
前橋市敷島町262
TEL:027-234-9338(敷島公園管理事務所)
※両公園の詳細は前橋市ホームページで。
--------------------------------------------
おまけ―我が家のモモの花
サクラはまだ…だったので、我が家のモモの花を。
モモは今まさに見頃です
![]() |
![]() |
| 固定リンク
「パン・ハンバーガー」カテゴリの記事
- 2018年、年末のご挨拶(2018.12.23)
- 2017年に行ったお店・総集編(その4)―COCOROベーグル/CAFE BAR TIC-TOCK(2017.12.19)
- 2017年に行ったお店・総集編(その2)―BENTO261/THE SANDWICH CLUB(2017.11.29)
- 秋の『ちょっとしたパンまつり』 at TOMIOKA~出店パン屋さん紹介(2017.11.14)
- 2017年8月、鎌倉散策の旅(前編)―小町通りと若宮大路(2017.09.06)
「イベント・スポット」カテゴリの記事
- 2020年、ありがとうございました!(2020.12.30)
- Outdoor Party on the grass(2020.11.23)
- さくらカフェ縁側ギャラリー~ありがとうございました!(2020.10.10)
- さくらカフェ縁側ギャラリー~10月の二つの企画展(2020.09.24)
- 鼻高展望花の丘のヒマワリ(2020.08.07)
コメント
ちーす!!
おぅっと、この記事、今日4月4日のことですよね~??ワタシも同じ所に出没してた~!!!
どこかで、接近していたかも~。
ちなみにワタシ、10時30分~2時位まで
敷島の辺、ウロチョロしてました~!!
桜は、まだもう少し先ですね~。
来週末、晴れますように!!
グランボワって、やっぱり有名なお店なんですね~。前から気になっていたんですが、いつも外から店内見ると、品数が少ないで、寂しいお店か、人気店のどっちだ~??って思ってたんです。
今度、行ってみま~す!!
そう、この前、教えてもらった、かりんとう買うの忘れちゃったんっす。
牛乳のお供にしようと思ってたんですが~。
投稿: yuki | 2009年4月 4日 (土) 22時02分
つぶさんは、テリトリー広いねぇ
があったような気がする。
前橋市在住となり、敷島はご近所という感じでしょうか。
たしかに去年夜桜見にいったときは、桜のトンネル
来週末くらいなら満開かな。パン屋さんで
入手してまったりお花見でもしたいな
投稿: ひばり | 2009年4月 4日 (土) 23時07分
私も最近グランボワが気になっていて、桜の時期に花見がてら行ってみようかと思っていたんですよ~。このレーズンのパンも美味しそうですね♪
今週はまだ満開ではないので、来週末までもってくれーと祈っています(^^;)
おウチの桃もとってもキレイに咲いていますね♪桃のお花でお花見できそう☆
投稿: yossy | 2009年4月 5日 (日) 08時00分
おはよございます
今年は早く桜が開花したけど、極端な冷え込みで長持ちするそうですよ♪
大阪も場所によって色々だけど。。
うちに近辺ではもう散り初めって感じ。。。
温かい地域ではないんだけどね。。。
ぶどうパンいいな~~~
おいしそう。。。
小学生のとき、給食にたまにぶどうパンが出たの。
普段はフツーの食パンだったけど・・
ぶどうパンの日って嬉しかったんだよな~~
もちろんこんなに美味しそうなものではありませんでしたけどね。。。
投稿: まう | 2009年4月 5日 (日) 10時19分
>yukiさん
まさに4日のことですよ~!
私は本当に送迎だけでしたが、11時ごろと4時ごろ2回も敷島へ行きました。
初回はかなりニアミスしてたかもしれないですね~(^^)
今度敷島行った時はグランボワも寄ってみてください。
かりんとうも、ぜひ♪
投稿: つぶ | 2009年4月 5日 (日) 10時44分
>ひばりさん
前橋敷島辺りはね…我が父親の実家がすぐ近くなので、結構なじみが深いんですよ~。
でもそれ以外はサッパリ(^^;
意外に(!?)知らないので、今度ひばりさんの新居周辺のおいしいところ、紹介してください
「グランボワ」は新居からも近いと思います。
羨ましい!今度よかったら買ってみてください(^^)
投稿: つぶ | 2009年4月 5日 (日) 10時51分
>yossyさん
桜見がてら「グランボワ」のパンを…という方が多い!!
確かに桜の下で食べるパン、おいしいですよね~♪
桜、来週まで持ってくれるといいですよね。
私も来週はどこかへ遊びに行きたいです。
家のモモは余りにもキレイに咲いているので撮ってみました。
今週はモモの花で花見ですね(^^)
投稿: つぶ | 2009年4月 5日 (日) 10時56分
>まうさん
前橋の桜の開花が先月30日で、4日になっても満開にならないので、長持ちすると思いますが…
でも昨日は雨が降ったし、今日は強風で花大丈夫かな!?という感じです。
まうさんのところはもう散り始めてるんですね。
東京も満開だというし、南はやはり季節が進んでいるんですね(^^)
ぶどうパンって給食のパンのイメージもありますよね~。牛乳に合うって感じで♪
でも、私の時はぶどうパン、出なかったんですよ~(>_<)
何故かドライカレーにレーズンが入ってたんですけどね~(笑)
投稿: つぶ | 2009年4月 5日 (日) 11時04分
今日、敷島まで行きましたよんv花見してきました~!惜しい!!
思ったより咲いてて、やっぱり今日は暖かかったせいかな?なあんて。1日でも桜は変わるものね。風情があって、日本人でよかったって思える時期よね。
パン屋さんは知りませんでした。今度行って見たいな。
投稿: さっちん | 2009年4月 5日 (日) 20時54分
>さっちんさん
花見に行ったのは…5日だよね。う~ん、1日違いかあ…!
後で別の方ののブログを見たら、敷島公園は4日も結構咲いていたみたいなんです。
「見ればよかった…!」と後悔しました…(>_<)
でも今日(6日)高崎城址公園の桜もかなり咲いてました。
1日ごとに季節が進んでいくんですねえ…(^^)
投稿: つぶ | 2009年4月 6日 (月) 21時27分
本当に、どこも桜、桜で、しゅてき♪
昨日は風強かったけど、今日はいいお天気で、
一気に花が開いた感じですね~~
つぶさん、お父様のご送迎のご褒美ですね♪
レーズンパン、おいちそ~
投稿: かお | 2009年4月 6日 (月) 21時41分
>かおさん
昨日で咲き、今日(7日)でまた一気に咲きましたよね~。
早く満開も見たいけど、満開になると散るのが早くて寂しい…なんだかフクザツな気持ちになってきます(^^;
レーズンパンは、思いがけない「ご褒美」でした♪
父親の同級生のお子さんがやっているお店なんだそうです。
ありがたい…(^^)
投稿: つぶ | 2009年4月 7日 (火) 22時21分