2023年4月 8日 (土)

春の「花とおやつの市」~イベントシーズン到来!

P1133907_r

4月になり、おかって市場のイベント。
いよいよ本格的にスタートします。
まずは、4月16日(日)に開催される春の「花とおやつの市」

P1133916_r

おかって市場と富岡倉庫広場に。
花と植物、花器などの雑貨のお店が20店舗
そして、おやつをはじめとするフードのお店が16店舗出揃います。
(開催時間は10時~15時です)

P1123728_r

(写真は2月の「つきいちマルシェ」の様子)
「花とおやつの市」以降もイベントが続きます。

4月30日(日) 春の古道具市
5月14日(日) 動楽市

こちらは、しるくるひろば(富岡市役所前広場)も使用して大規模に。

心地良い陽気になり、お出かけするのも楽しい季節です。
良かったら、ご予定の一つに♪
よろしくお願いいたします!

------------------------------------------------

そして…
事後報告になりますが、今年は2月に写真の出展がありました。
高崎シティギャラリーで開催された、「さくらカフェ」さん主催の展示です。

P1123768_r

さくらカフェさんに縁のある、21名の眼と心が捉えた写真展。
出展者の方、観に来てくださった方。
多くの方々にお会いできて、話を交わすことができました。
ありがとうございました!

---------------------------------------------------

※投稿は現在Instagramをメインに行っています。
 フォローしていただければ幸いです。

| | コメント (0)

2023年1月 1日 (日)

2023年のご挨拶と2022年のご報告。

P1123155_r

2023年、明けましておめでとうございます。
本年が皆様にとって、幸多き年になることをお祈り申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

…昨年(2022年)、さくらカフェさんでの展示の告知から。
ブログでの更新が止まってしまい…。
お礼を申し上げることができず、申し訳ありませんでした。

P1111120_r

こちら(↑)が出展した作品。
今回は額装も自分でしました。
多くの方々が関わってくださった作品。今回も印象深い作品となりました。

実は2022年は、年末にもう一つ出展がありました。

P1123103_r

高崎・箕郷町で月1回開催されているsoracoto(ソラコト)
こちらのイベントの様子を、行けるときは撮り続けているのですが…。
撮った写真を展示する「ソラコト写真展」が12月18日(日)、開催されたのです。

P1123075_r

フードやショップやワークショップなどの出店もある中での参加でしたが。
写真という括りでは実質「個展」。
初めての経験が多く、他のイベントや休日出勤などが多い時期だったので、大変な部分もありました。

でも、そこを見据えて準備をしたり。
周りの皆さんの助けを借りたりして。
無事に終了することができました。

…おかって市場のイベントも、秋に行われました。

P1112006_r

動楽市(11月13日)。

P1112372_r

秋の古道具市(11月27日)。

P1112563_r

そして、クリスマスマルシェ(12月10日)。

今回はいずれも「しるくるひろば(富岡市役所前広場)」での開催が復活!
おかって市場やセカイト(世界遺産センター)のある、富岡倉庫広場も会場となりました。

秋はいずれのイベントも参加していて、最後まで会場の様子を撮ることができました。

P1123008_r

2022年が始まった時は、ここまで充実した1年になるとは思わなかったけど…。
終わってみれば、大充実で飛躍した年になりました。

2023年も、楽しく、元気に、自分なりに。
撮り続けて行きたいな、と思っています。

-----------------------------------------------------------

※投稿は現在Instagramをメインに行っています。
 フォローしていただければ幸いです。

| | コメント (0)

«さくらカフェ 九月の作品展。