「花と緑のマルシェ」から「第16回 動楽市」へ。
「花と緑のマルシェ at Tomioka」。
4月22日(日)の開催当日は、季節外れの真夏日となりました。
天気が良すぎて、熱中症が心配になる気候でしたが。
多くのお客さまが、お越しになり。
大盛況となりました。
それでも、「おかって市場」と「富岡市役所前広場」の二つの会場は。
緩やかで、清々しくて。
心地良い雰囲気が、流れていたと思います。
お越しくださったお客さま。
出店者の皆様。
そして、おかって市場の方々に、スタッフの皆さん。
本当にありがとうございました!
なお、当日の詳しい様子は、SNSにUPしています(↓)
○Instagram
○Twitter
(どちらもアカウントがなくても見ることができます)
もしよろしければ、ご覧いただけると嬉しいです(^^)
------------------------------------------------
…そして、「花と緑のマルシェ」が終了して、5月には。
1年ぶりに「動楽市」が開催されます!!
「第16回 動楽市」。
開催日は、5月13日の日曜日。
場所は、「パンまつり」「花と緑のマルシェ」と同じ。
「おかって市場」と「富岡市役所前広場」です。
(時間は10時~16時です)
クラフトを中心に、ショップにフード。
ワークショップにライブ(音楽)と。
総合的に楽しめるイベント。
今回は、「富岡市役所前広場」という大きな会場ができたこともあり。
今までで一番の出展(店)・出演数となります。
(フライヤーには会場内の位置図も載せました↑)
「パンまつり」「花と緑のマルシェ」と来て。
「動楽市」ではどのような光景が見られるのか。
それも、とても楽しみです♪
私はここでも、スタッフとして参加する予定です。
よろしくお願いいたします!!
動楽市
URL:http://do-raku-1.jugem.jp/
Facebook:「動楽市」
※出展(店)者さんの詳しい情報はこちら(↑)でチェックです♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント